【日本釣振興会大阪府支部】水辺環境保全活動。大阪府のメジャー釣り場3カ所を清掃

ニュース
常吉大橋周辺の清掃活動の様子
常吉大橋周辺の清掃活動の様子

大阪南港船溜り(フェリー乗場)、大阪北港舞洲の常吉大橋周辺、舞洲大橋周辺を清掃

 2020年12月19日、公益財団法人日本釣振興会大阪府支部主催の水辺環境保全活動として、清掃事業が実施された。

 協力は大阪釣具協同組合、大阪府釣り団体協議会、大阪府釣りインストラクター連絡機構、フィッシングエイト株式会社

 実施場所は大阪南港船溜り(フェリー乗場)、大阪北港舞洲の常吉大橋周辺と舞洲大橋周辺の3カ所。

 当日は9社・3団体から合計65名と多くのスタッフが参加。全員マスクを着用し、アルコール除菌を行うなど、新型コロナウイルス対策を徹底した上での開催となった。

 現地へは8時半に集合。記者が取材に行った常吉大橋周辺では、はじめに日本釣振興会大阪府支部の魚矢副支部長より以下要旨のあいさつが述べられた。

挨拶する日本釣振興会大阪府支部の魚矢副理事長
挨拶する日本釣振興会大阪府支部の魚矢副支部長

 「本日は師走のお忙しい中、清掃活動にご参加いただきまして、ありがとうございます。今年は釣りが非常に盛り上がっていますが、一方では各地でゴミの問題が多発しております。

 ゴミなどのマナーが問題で立ち入り禁止になる場所が増えるかもしれません。こういう事が各地に飛び火しないように、日本釣振興会として水辺の保全と美化を重点的に進めていきます。今後もこういう活動には積極的に参加いただくようお願い申し上げます」

常吉大橋周辺の清掃活動の様子
タバコの吸い殻、空き缶、ペットボトルなどのゴミが多かった
集められたゴミはパッカー車で回収された
集められたゴミはパッカー車で回収された

 清掃は各自が軍手をした上でゴミ袋、金バサミを持って水辺に落ちているゴミを拾っていく。燃えるゴミと燃えないゴミを分別しながら回収し、ゴミ袋がいっぱいになったら本部前に持って行く。

大阪北港舞洲の常吉大橋周辺で清掃活動を行なったスタッフ
常吉大橋周辺で清掃活動を行なったスタッフ

 清掃が終わると参加者全で集合写真を撮影をして解散した。釣り場を減らさないためにも、釣り人へのマナー啓発も一層必要だ。

関連記事

不要なウエアから新たなウエアを作る!ダイワ展開するグローブライドが1300㎏以上のウエアを回収

【全国の流通概況(2022年1月)】百貨店、チェーンストア、コンビニの売上、前年度を上回る

大きなカエシケンでエサズレとバラシを防ぐがまかつの鈎「スパイクチヌ」

【GAMAKATSU PTE LTD】G杯アユ予選会3会場結果

「魚釣りに国境はない!」日韓親善のグレ釣り大会で釣りを通じた国際交流【九州リポート福岡発!】

神奈川県の各所でアオリイカの産卵床を設置。地域の小学生も総合学習の一環として参加、神奈川の海について学ぶ

「チヌの海ふたたび」、大阪湾にチヌ(クロダイ)、キジハタの稚魚放流

「手繰りのみ」の一風変わった大会!「Fujino Cupワカサギ手繰り選手権」長野県の松原湖で開催【フジノライン】