【ダイワ】「DV1 N320」海から川までシンプルなタックルで釣りを楽しむ

製品情報
DV1 N320

 フリースタイルフィッシングを提唱してきたオールインワンタックル「DV1」。
 「DV1」シリーズの「N320」はリールを使わないノベ竿で、より手軽に身近なフィールドで釣りを楽しむには最適なタックルだ。

 本気の釣りは勿論、旅行やキャンプなどにも気軽に持ち出して釣りが楽しめる。

 ウキ釣りからミャク釣り、テンカラと、リールを使わないシンプルな仕掛けを使い、より身近なフィールドで釣りの原点である小物釣りを楽しめるN(ノベ竿)タイプ。

 順に継いでいく並継仕様に長さを変えられる替元竿(ハカマ)も標準装備し、より多彩なシチュエーションに対応する。全長3.18m。標準自重61g。仕舞寸法54㎝。

DV1 N320 オールインバッグと竿袋

 また、オールインバックに加え、ロッド単体も保護する竿袋も付属しているので、ロッド単体での持ち運びも安心。


 詳細は、ダイワ http://daiwa-dv1.globeride.jp/

 関連記事 → 【ダイワ】「ミニクール S1050/S850」スポーツやアウトドアにピッタリなクーラーボックス

関連記事

60㎝超えの大物も!「ルアー釣り選手権in秩父cup」開催。渓流釣り場の宝庫・秩父に若者を取り込む

人気YouTuber・マルコスがモデル!「釣竿公正マーク」の周知ポスター秋冬版公開【全国釣竿公正取引協議会】

「魚に見えない」ってどういう事!? 話題の「魚に見えないピンクフロロ」で釣果アップを狙おう!【デュエル】

イカが抱き付く時間が長くなる!超お手軽に使える「ノリノリイカライダー スタンプ」で釣果アップ!

【シャウト!】「ステイ」リアルカラーシリーズに250gが追加!

「釣りが下手くそなくせに…」発言はパワハラ?新入社員とベテランが口論、結果は?【弁護士に聞く】

水田の減農薬が自然環境を守る。淡水魚の減少、原因は農薬?日本釣振興会の髙宮会長が元「農と自然の研究所」の宇根氏と面談

釣り具・ガイドの富士工業が世界販売網を再構築。販売体制強化、環境に優しい高機能商品を開発