もうフック選びで悩む必要なし!「鮎ルアーのフック」はキープ重視、掛かり重視、大鮎用の3種のラインナップ【オーナーばり】

製品情報
鮎ルアー特集
鮎ルアーのフック
   

オーナーばりの「鮎ルアーのフック」は、3つのシチュエーションに合わせて使い分けが出来るフック。アユルアーを始めたいけど、どの針を選んでいいか分からない人にはピッタリのアイテムだ。

ラインナップは、「キープ重視」、「掛かり重視」、「大鮎重視」の3種類で、それぞれの状況に適した設計となってる。

鮎ルアーのフックの図
その日の川の状況や、自分の釣りスキル等で使い分けられる3種がラインナップ

全長9㎝のロングフロロハリスでどんなルアーにも合うため、初心者でも特に悩むことなく選ぶことが出来る。また、長さの調整が楽になるマークや、針部分にはすっぽ抜け防止のコブが付いており、使いやすいフックとなっている。

鮎ルアーのフックの図
      
鮎ルアーに必要なタックル
ロッドやリール、ラインのほか、ルアーとフックさえあれば出来るアユルアー。エギングロッドでも出来る。ぜひ楽しんで!

商品詳細

対象アユサイズハリス価格
キープ重視15~22cm7号1.2号¥1,500
掛かり重視15~22cm7号1.2号¥1,500
大鮎用23~26cm7.5号1.5号¥1,500


詳細は、オーナーばり公式ホームページまで。

また、オーナーばりからは、「鮎ルアーのスナップ」も発売中。こちらもシチュエーションに合わせた2種類のラインナップ。ぜひ「鮎ルアーのフック」と「鮎ルアーのスナップ」で、アユルアーにチャレンジしてほしい。

アユルアー特集 → 鮎ルアー特集 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト (tsurigu-np.jp)

関連記事

渓流釣りのために開発されたプラグ用シングルフック「プラッキングシングル ミディアムワイヤー」

【キザクラ】「黒魂オリジン(Origin)」視認性が高いウキ

「アート魚拓」の世界を堪能!「第45回公募東洋魚拓拓正会展」、エル・おおさかで開催

【上州屋】上州屋公式アプリが誕生!ウェルカムクーポンも配信中!

タコ釣り前に必読!明石市沿岸のタコ釣りルール2024。期間短縮、生エサを付けるのは禁止に!

上州屋秋田外旭川店がリニューアルオープン!ソルトルアーやバス用品を強化。堤防・磯釣りも応援!

【がまかつ】「うきまろウキウキちょい投サビキ」足元だけでなく、ちょっと先を狙える仕掛け

【釣りフェス2022】「日本の釣り」伝統と歴史、道具の進化を世界へ発信する