もうフック選びで悩む必要なし!「鮎ルアーのフック」はキープ重視、掛かり重視、大鮎用の3種のラインナップ【オーナーばり】

製品情報
鮎ルアー特集
鮎ルアーのフック
   

オーナーばりの「鮎ルアーのフック」は、3つのシチュエーションに合わせて使い分けが出来るフック。アユルアーを始めたいけど、どの針を選んでいいか分からない人にはピッタリのアイテムだ。

ラインナップは、「キープ重視」、「掛かり重視」、「大鮎重視」の3種類で、それぞれの状況に適した設計となってる。

鮎ルアーのフックの図
その日の川の状況や、自分の釣りスキル等で使い分けられる3種がラインナップ

全長9㎝のロングフロロハリスでどんなルアーにも合うため、初心者でも特に悩むことなく選ぶことが出来る。また、長さの調整が楽になるマークや、針部分にはすっぽ抜け防止のコブが付いており、使いやすいフックとなっている。

鮎ルアーのフックの図
      
鮎ルアーに必要なタックル
ロッドやリール、ラインのほか、ルアーとフックさえあれば出来るアユルアー。エギングロッドでも出来る。ぜひ楽しんで!

商品詳細

対象アユサイズハリス価格
キープ重視15~22cm7号1.2号¥1,500
掛かり重視15~22cm7号1.2号¥1,500
大鮎用23~26cm7.5号1.5号¥1,500


詳細は、オーナーばり公式ホームページまで。

また、オーナーばりからは、「鮎ルアーのスナップ」も発売中。こちらもシチュエーションに合わせた2種類のラインナップ。ぜひ「鮎ルアーのフック」と「鮎ルアーのスナップ」で、アユルアーにチャレンジしてほしい。

アユルアー特集 → 鮎ルアー特集 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト (tsurigu-np.jp)

関連記事

大阪の人気釣り場・茨木新池で「初心者のためのヘラブナ釣り教室」開催。家族で釣り満喫、スタッフも手厚くサポート

【メガバス】「2021年Megabass福袋」発売決定!限定カラーのルアーを手に入れるチャンス!

「2022アングラー河川清掃in大江川・中江川(海津市)」開催。有名アングラーも参加、抽選会も開催!

【ジャクソン】「太刀ジグ」比重の軽い亜鉛を採用

「上州屋新仙台泉店」リニューアルオープン!堤防&船釣り&バス・ソルトルアー充実!

【大盛況。昨年より来場者増加!】「フィッシングショーOSAKA2024」初日の様子。明日は9時~17時で開催、当日券も販売

【日本釣振興会埼玉県支部】霞川にオイカワの産卵床設置。魚を増やそう!自然再生にも貢献

オーバーホールを出すなら今がチャンス!料金が1000円オフ、先着2000名には素敵なプレゼントも【シマノ】