綺麗な釣り場を目指して!キャステングのスタッフが養老川で清掃活動。地域の憩いの場を守る

ショップインフォ
養老大橋付近の清掃活動の参加者

釣具店のキャステングでは、4月24日(月)、千葉県の市原16号店と稲毛海岸店のスタッフで、養老川の養老大橋付近の清掃活動を行った。

養老川河口は、ハゼやシーバス狙いの釣り人のほか、散歩をする人も多く、地域住民の憩いの場ともなっている。

前回は3月上旬に清掃活動を行ったが、その時には無かった空き缶やペットボトルも多数投棄されていた。また、釣り糸等も多数捨てられていた。

養老大橋付近の清掃活動の様子
岩の隙間まで綺麗に清掃を行った
養老大橋付近の清掃活動の様子

参加したスタッフは、「とても広大な場所であり、全てを綺麗にするには途方もない時間が掛かりそうですが、これからも定期的に清掃を行い、ゴミのない綺麗な釣り場を目指していきたいと思います」とコメントしている。

キャスティングの社会貢献活動についてはコチラ → 釣りがつなぐ笑顔の先へ…。釣具店スタッフが率先して行動、釣り人の模範に。キャスティングの取り組み

関連記事 → 秩父市でヤマメ1万尾放流、釣具店のキャステングも協力。総勢150名参加の「第15回親子体験放流」

関連記事

【テイルウォーク】「KEISON RUNSBACK SPEC-K」1日振り続けても持ち重りしない軽さのトラウトロッド

マルシン漁具のタチウオテンヤ「タチ魚夜光魚型」にNEWカラー3色が登場

【マルキユー】「フリフリ9(ナイン)」カンタン!楽しい!くわせエサ

女性限定!「ライトアジ釣り体験」開催。初めての船釣りでも安心、丁寧なサポートで20尾越えの釣果も

限定ルアー、転売業者がネットショップで大量購入。販売は拒否出来るの?【弁護士に聞く】

日本釣振興会が東京都の水元公園で放流活動を実施。8㎝のギンブナ110㎏が旅立つ

人気ルアーメーカーが一堂に集結!「上州屋新潟ルアーフェスタ」特別価格の展示即売会

広い間口で手洗いが楽々。かかり釣り専用バケツ「ワイドパワーバケツ01」