2100尾のヒラメが大海原へ。三重県鳥羽市で稚魚放流を実施、今年の釣果も良好!

ニュース
釣具業界 環境への取り組み特集
放流の参加者
公益財団法人日本釣振興会三重県支部がヒラメの稚魚放流を実施。写真は放流活動の参加者

公益財団法人日本釣振興会三重県支部では、2月15日(水)、鳥羽市の国崎港でヒラメの稚魚を放流した。

当日は強風の中だったが、国盛丸、攻成丸、勝丸、宏漁丸、幸丸の協力のもと活動を実施。漁港を出た岩礁帯のポイントへ7~8㎝の稚魚2100尾を放流した。

放流されたヒラメ
放流されたヒラメの稚魚。7~8㎝ほどのサイズ
放流の様子
岩礁帯のポイントへ放流。2100尾のヒラメが海へ旅立った

日本釣振興会三重県支部は、「2023年の釣果情報では、大型のヒラメが例年以上に釣れているようで、70㎝以上の大型もよく釣れています。毎年の放流効果であれば嬉しく思います」とコメントしている。

【提供:日釣振三重県支部・編集:釣具新聞】

釣具業界各企業等が行っている環境への取り組みを紹介 → 「環境への取り組み特集」

関連記事

国内最大級の釣りの祭典!「フィッシングショーOSAKA」会場マップを公開。有名メーカー等150社以上が出展。

「釣り文化振興モデル港」新たに3港が追加。既存の防波堤等の利活用を推進、釣りを通じて地域振興を

釣り具メーカー含む約160社が出展!大型アウトドアイベント「GOOD OPEN AIRS 2022 in Higashi Ogishima」

【第20回】キャッチ&リリースと天然魚育成。アマゴゾーニング管理を目指す和歌山県

【ヤマイ】「スーパーライトジギングアシストフック」海藻グリーンカラー採用

【ささめ針】「謎のチビあんこう」新サイズが誕生!子供でも投げやすいチビサイズ

【シマノ】「バンタム ラウドノッカー」操作性、音、飛びにこだわったペンシルベイト

【ダイワ】「モアザン レイジーファシャッドJ138F」水を掻き回すビッグヘッドフィン