【富士工業】「リグスベルシリーズ」様々な仕掛けに使えるリグパーツ

製品情報
リグスベル
左から「スプリットリングタイプ」「スナップ直結タイプ」「スイングタイプ」「スイングタイプ(スイベル付き)」

 富士工業から「リグスベルシリーズ」が登場。

 ルアーやシンカーを遊動させるリグパーツで様々な魚種に対応。
 ラインを傷つけないためにリングの内側がセラミック入りの設計になっており、シンカー等のスムーズな可動を可能にする。
 使用例は、バス、ロックフィッシュのフリーリグ。ライトソルトのキャロライナリグなど様々なリグに対応している。

 スプリットリングタイプ、スナップ直結タイプ、スイングタイプ、スイングタイプ(スイベル付き)の全4種類で価格はオープン。

 詳細は、富士工業  https://www.fujitackle.com/

関連記事

【ディスプラウト】「DS LT1000S-P」SLPワークスとのコラボモデルのエリアフィッシング用スピニングリール

パワハラ防止措置の義務化開始。企業が取るべき具体的な対策は?

シマノの大物用ロッドが4代目ニューモデルとして登場「NEW チェルマーレ 泳がせ」。その進化点とは

【竹村勝則・釣り記者の回顧録】指ブレーキからレバーブレーキリールへ

【ハヤブサ】「FREEKNOT(フリーノット)公式インスタグラム」開設キャンペーン開催。光電子2wayネックウォーマーが抽選で当たる!

【バリバス】「ロックオン フロロカーボン」見えるマーキングシステムでラインの動きが分かり易い!

【モーリス】「VARIVAS・スーパートラウトエリア インフィニティ PE X8」エリアトラウト専用PEライン

【国内最大級の釣りの祭典】「フィッシングショーOSAKA」充実のアトラクションやイベント、グルメコーナーを紹介