【あと少しに手が届く!】「ど遠投カゴサビキ」とにかくよく飛び、操作性も抜群【釣研】

製品情報
ど遠投カゴサビキのスペック

釣研の「ど遠投カゴサビキ」は、オモリ内蔵で飛行中の安定性、遠投性がさらにアップしたカゴサビキ用ウキ。

ウキ単体での操作性もアップしており、泳がせ釣りなどでもより使いやすくなっている

ど遠投カゴサビキ

ボディは、ソフトかつ耐衝撃性に優れた素材を採用し、手荒になりがちな使用時の衝撃を吸収する。

「ケミホタル50」をセットすれば、夜釣りにも対応する。

全サイズとも、仕掛けの立ちやトラブルが一目で分かりやすい非自立設定。スペックは以下の通り。

ど遠投カゴサビキのスペック

詳細は、釣研公式ホームページまで。

関連記事

【日本釣振興会】東京湾で「アジ釣り教室」開催。1投目からヒット連発!

【シマノ新製品】「STL101」偏光グラスのフラッグシップ。タレックスとのコラボで誕生

【釣りフェスティバル2021オンライン】出展社一覧紹介!100社の企業・団体が出展!

【キャスティング】東京都小平市で清掃活動を実施!社員17名が参加、地域社会に感謝を込めて

まるで釣り具のコンビニ!?24時間営業の無人店舗「いつでも餌蔵」オープン!【ポイント小倉赤坂海岸店】

【プロックス】「VC104C」「VC104K」コンパクトなフィッシングポーチ

海釣り事故最多の北海道で対策強化。海上保安庁と日本釣振興会が連携協定、全国初の試み

【マルキユー】パワーバッカンSLⅤ。インナーメッシュカゴ搭載で魚の取り出しが早い!!