釣りとビジネスの発展を応援するニュースサイト
ニュース
特集・連載
ショップインフォ
製品情報
ブランド一覧
プレスリリース
タグ:
海上保安庁
釣り中の事故は減少傾向。引き続き安全対策の徹底を!【令和4年船舶事故・人身事故発生状況】
2023.04.19
海釣り事故最多の北海道で対策強化。海上保安庁と日本釣振興会が連携協定、全国初の試み
2022.11.18
【知ってますか?】信頼できるライフジャケット。「浮力」の基準は何を浮かすため?
2022.05.26
海で遊ぶ前には要チェック!海の安全情報「Water Safety guide(ウォーターセーフティガイド)」で安全対策の見直しを
2022.05.23
「信頼あるライフジャケット」は何が違う?桜マーク・CSマークの認証手順や検査内容等を取材
2022.05.18
違反者は船舶免許停止も!ライフジャケットの着用義務拡大と違反点数について詳細解説【国交省・水産庁を取材】
2022.05.04
【日本釣用品工業会】ライフジャケットの最新の法令施行等をオンラインセミナーで紹介
2022.04.07
釣り中の事故は例年増加傾向!令和3年の船舶事故・人身事故発生状況
2022.03.30
夏のマリンレジャーの事故・人身事故は昨年より減少。秋以降は例年事故が増加。釣行の際は注意!
2021.09.24
【海上保安庁】「うんこドリル」とコラボ、日本一楽しい「うんこ海の安全ドリル」が完成
2021.04.13
アルビレックス新潟と共同で海難事故防止!【第九管区海上保安本部】
2020.05.18
【安全推進釣具店認定制度】釣具店と海上保安庁が連携、釣り人の事故減少目指す
2020.04.01
【安全推進釣具店】認定制度、釣具店と協力、釣り人への安全啓発を強化
2020.02.26
人気記事
入社予定者が突然辞退…その後、競合店で働いている事が発覚!法的な問題はあり?なし?【弁護士に聞く】
ファミリー、釣り未経験者大歓迎!【4月5日(土)開催】エンジョイファミリーフィッシングinしらこばと
【上州屋】やまがたフィッシングフェスタは大盛況!5000人以上来場。物販コーナーも大好評!
【西日本釣り博2025結果】過去最高の来場者数で大盛況!熱い釣りファンや一般の人も楽しめた一大ショー
【LOVE BLUE水中清掃】茨城の涸沼、和歌山の戸坂漁協、広島の深江漁協、岡山の牛窓港で実施
新着記事
入社予定者が突然辞退…その後、競合店で働いている事が発覚!法的な問題はあり?なし?【弁護士に聞く】
2025.03.28
発光ボディ&ティンセルでアピール力抜群のタコエギ「オクトパスブレイキン」
2025.04.04
岩洞湖氷上ワカサギ釣り大会・上州屋&バリバスCUP。シングルとペアで楽しいワカサギ釣り大会!
2025.04.03
【エギスタパーティ2025】鹿児島、福岡、長崎で開催。アオリイカ2ハイの総重量で競われる大会。参加者募集中!
2025.04.03
ファミリー、釣り未経験者大歓迎!【4月5日(土)開催】エンジョイファミリーフィッシングinしらこばと
2025.04.02
【参加者募集中】FISHERS SUPERCUP AREA TROUT。4月20日、新潟県のGOZUフィッシングパークで開催
2025.03.31