釣りとビジネスの発展を応援するニュースサイト
ニュース
特集・連載
ショップインフォ
製品情報
ブランド一覧
プレスリリース
タグ:
バスフィッシング
今江克隆プロが語る「日本のバスフィッシングの現状」。JB・NBC綿井副会長と対談、社会に受け入れられるプロスポーツとは
2025.06.30
DAIWAバスプロスタッフのクリス・ジョンストンが快挙!「Bassmaster ELITE」で年間最優秀選手賞を受賞
2024.08.22
「釣り場の環境は釣り人が守る!」生分解性ルアー普及にも尽力。日本釣り環境保全連盟の取り組みを紹介
2024.08.20
ブラックバスの漁業権を持つ4漁協が漁業権免許を更新。バスの経済効果は依然大きいが、今後10年の漁場管理はどうなる?
2024.08.08
このチャンスを逃すな!オリカラ・限定ルアー販売情報。「バスフェスタ2024」はキャスティング南柏店で今週末開催
2024.07.10
【参加者募集中】憧れのプロと一緒に釣りが出来る!「エバーグリーンフェスト」第二富士見池で開催。オライオンの試投も
2024.04.06
参加者全員でロクマルを狙え!「ロクマルチャレンジin青野ダム」開催。金森プロ、ゆたかボーイプロ、岡プロも参戦。限定ルアー販売やサイン会も
2024.04.05
【4月20日スタート】海津市でバスを釣ろう!「第6回バス釣り王決定戦」。インスタで気軽に参加、入賞者には豪華賞品
2024.03.28
【飛び賞多数】豪華賞品大放出!アングラーズグループ「2024春 フォトコンテスト」開催中。バス、シーバス、チヌ、アオリイカの4部門
2024.03.16
バスファン憧れの舞台!「JB日本バスプロ協会」が創立40周年を迎える。記念式典には500名以上が出席、盛大に開催
2023.12.13
人気の新製品を体感!「DAIWA BASS 試投会 in 霞ケ浦」。参加費無料・事前申し込み不要でSTEEZやEXIST等が試せる
2023.09.10
ワームがズレるストレスから解放される便利パーツ「インセットキーパー」
2023.08.10
【行政主催のバス釣り大会】海津市役所で表彰式。ロクマルも登場、豪華賞品多数!バスフィッシングは観光資源
2023.07.26
並木プロなど人気プロも参戦!「サンライン BASS FAN CUP 2023in津久井湖」。60㎝を叩き出した選手も
2023.07.22
【釣果アップ間違いなし!?】話題の「クックックサイゼ!」。エサやワームに混ぜ込むだけ、摂餌効果で魚の味覚直撃
2023.07.18
イマカツ協力!兵庫県・加東市がオリジナルルアー発売。特産品の鯉のぼりモチーフ・地場産業の釣針で市のPR
2023.07.04
「イッパッチオカッパリオープンin室生ダム」参加者募集中!NOIKE藤原氏もゲストとして参加
2023.05.12
シリコン素材の独自テール採用。ビッグベイトの実釣力を体感できる「ラフィン170」
2023.04.23
トータルバランスの高いがまかつのバスフィッシング用オフセットフック「ワーム333」
2023.04.05
今年のバス釣り王は誰だ!?「第5回バス釣り王決定戦」海津市で開催。豪華賞品あり、インスタで参加も簡単
2023.04.04
1
2
次へ »
人気記事
〝豊漁〟の若洲海浜公園に歓声!初心者・ファミリー釣り教室開催。セイゴ、クロダイ、イシモチ、サッパなどが釣れたぞ!【日本釣振興会】
「フィッシングランド日向」で海上釣堀体験会。全員釣れて大盛り上がり!【フィッシングエイト京都伏見】
盛況!徳島ファミリーフィッシング大会。稚魚放流と釣り場清掃も実施!
シーバスファン大集合!過去最多50社集結「シーバスフェスタ2025」大盛況【キャスティング】
【LOVE BLUE】大分県の大山ダム、愛知県の三河湖でワカサギ釣りが更に楽しく!
新着記事
“錆ニック”で簡単にサビ防止!釣り具の保管にも大活躍!シーズンオフの一手間で釣りがもっと快適に!
2025.11.10
「フィッシングランド日向」で海上釣堀体験会。全員釣れて大盛り上がり!【フィッシングエイト京都伏見】
2025.11.16
太田川でハヤ釣り教室、参加者全員が釣れたぞ!周辺のゴミ拾いも実施
2025.11.14
【キャスティング】「再生紙段ボール素材」と「ベイトバガスパック」の環境配慮型エサ容器を導入。海洋プラごみ・CO2削減を推進
2025.11.13
「自社」と「連携」で取り組む、ヤマリア「釣場クリーン作戦」の清掃活動を各地で実施
2025.11.12
「大きくなってね!」園児たちがキジハタの稚魚を放流【日本釣振興会 島根県支部】
2025.11.11