【エクリプス】「PUNCHING SHRIMP(パンチングシュリンプ)」魚の大好物であるシャコ型ワーム。様々な魚種が狙える!

製品情報
エクリプスのパンチングシュリンプ
初期テストから8魚種もキャッチ。ポテンシャルは抜群!

エクリプスの「PUNCHING SHRIMP(パンチングシュリンプ)」は、ロックフィッシュ用のシャコ型ベイト。魚の大好物「シャコ」をベースに、わずかな水流でも反応する「強すぎないリボンテール」を搭載したワーム。

初期テスト段階から8魚種もキャッチするなど、ポテンシャルは抜群。対象魚は、アイナメ、ハタ系、ソイ系、ヒラメ、マゴチなど。

パンチングシュリンプの釣果
パンチングシュリンプの釣果

対応リグは、テキサスリグ、ジグヘッドリグ、フリーリグ、ジカリグなど。

サイズは3.3インチで、カラーは全10種。

パンチングシュリンプのカラー
(出典:エクリプス公式ホームページ)

価格は650円。

詳細は、エクリプス公式ホームページまで。

関連記事

「手繰りのみ」の一風変わった大会!「Fujino Cupワカサギ手繰り選手権」長野県の松原湖で開催【フジノライン】

【ヒロミ産業】「e-遠投α(アルファ)」飛距離がさらにアップ!上部穴径が大きくライン通りがスムーズ

【オーナーばり】「家族で楽ちんサビキ日和ピンクギジ」針の間隔が広くて絡みにくい

【テイルウォーク】「JIGFORCE SSD」誰にでも操作しやすいバーサタイルジギングロッド

オリカラルアーも販売!上州屋木更津店で「ルアーフェスタ木更津」開催。人気メーカー集結、お楽しみ企画も

釣具店で釣り禁止の釣り場を誤って紹介。釣り人が入ってしまい警察沙汰に。罪に問われる?【弁護士に聞く】

エリアトラウトマニアにオススメ。極細&フッキング重視の「SBL-14 シングル14バーブレス」

【滋賀で釣りをするなら要チェック!】「FiShiga(フィッシガ)」で釣りのルールを確認。遊漁禁止区域マップも