【ダイワ】「ソルティガ KYジグⅡ アデル」非対称のスリムロングボディで、早いフォールスピードと軽い引き抵抗を実現!

製品情報
ダイワのソルティガ KYジグⅡ アデル

ダイワから「ソルティガ KYジグⅡ アデル」が登場。

玄界灘のヒラマサ攻略用ロングジグ「ソルティガ KYジグ」をアップデートさせた新製品。

非対称のスリムロングボディで、早いフォールスピードと軽い引き抵抗を実現。

デザインは、魚皮を科学したアデルホログラムと、ロングジグでそれぞれ効果の高い様々なホログラムを組み合わせたホロデザインを採用し、近くのターゲットから遠くのターゲットまで幅広くアピール。

ソルティガ KYジグⅡ アデルのホログラム

カラーは、以下の5種。

ソルティガ KYジグⅡ アデルのカラー
(出典:ダイワ公式ホームページ)

サイズと価格は、以下の通り。
・150g(1800円)
・180g(1950円)
・200g(2050円)
・220g(2300円)
・250g(2500円)

詳細は、ダイワ公式ホームページまで。 

関連記事

【ザ・キープキャスト2025】人気ルアーメーカーが多数出展、中部のルアーファンを盛り上げる

【日本釣振興会宮城県支部】ファミリーフィッシングでも人気の漁港で清掃活動

夏休みの思い出に!ハヤブサが平磯海づり公園で釣りイベント開催。ビンゴゲーム、大抽選会等お楽しみも盛りだくさん

【フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV】1月31日(日)の地上波テレビ放送はテンダラーが登場!釣り入門者も必見!

ガザミ(ワタリガニ)の採捕禁止期間は6月15日まで!大事な資源を守ろう【九州リポート福岡発!】

釣具店でデュエルの対象ライン1個ずつ購入で防水バッグをプレゼント!必ず貰えるキャンペーン開催中

【メジャークラフト】「クロスライド 5G」本格ジギングロッド

マイクロフリースで保温性もアップ!防風・撥水機能を持った「ウィンドシェルパーカー」【ハヤブサ・FREEKNOT】