【シャウト!】ランスにリアルカラーシリーズ登場。失速後の「喰わせる間」が絶妙!

製品情報
「ランス」のリアルカラーシリーズ
あえて縦方向の突き上げとストールを狙ったランス(リアルカラーシリーズ)

シャウト!のロングジグ「ランス」にリアルカラーシリーズが登場。

「ランス」は、槍=Lanceのごとくまっすぐ突き進むアクションが特徴。

スライドアクターのようなキレのある横方向へのロングダートではなく、あえて縦方向への突き上げとストールを狙った。

これは遊泳力の低いイカナゴ(オオナゴ)やタチウオの幼魚が逃げ惑うアクションと一致する。

失速後はステイゆずりの喰う間を演出。時にはロールアクションを伴わない静止しているかのようなフォール姿勢でターゲットをバイトさせる。

カラーはサンマ、キビナゴ、サバ、イカ、イカナゴの全5色。サイズは130g、160g、200g、250g。

「ランス」のリアルカラーシリーズ
ウエイトは4種類、カラーは5色展開

価格は1700円から2600円。

詳細はシャウト!公式ホームページまで。

関連記事

釣り人に人気の田ノ浦漁港等にヒラメ稚魚約1500尾放流。大きく育って!

【ゼブコ】「ポケモン フィッシングハット」夏の日差しから子供の頭部や首筋を守る

【がまかつ】「うきまろッド&リール」初めて釣りをする子供たちにも扱いやすいセット

最大3個収納可能。船上で役立つオプションパーツ「スクイッドホルダーBM」はイカメタルのほか、エギングやタイラバにもピッタリ

【ホッツ】「タッチレスキーホルダー・ウミガメ」ウイルス感染リスクを軽減できるギア

【秋の釣りにはコレ!】ロングシーズンで大活躍!ユニセックスサイズのロゴジップフーディーが登場【Shipsmast】

【トラウト釣りに挑戦しませんか?】フィッシャーズが釣り教室開催。少人数制でしっかりサポート、無料レンタルタックルも

【日本釣振興会北海道地区支部】「釣り文化振興モデル港」を清掃。苫小牧市のオリジナルキャラクターも清掃に参加!