【ダイワ】ルアーで鮎を釣る「AYUINGミノー94SF」。鮎釣りの新しい形

製品情報

ダイワから「AYUINGミノー94SF」が登場。
ルアーで鮎を釣る、ダイワが掲げる「AYUING」専用のミノーだ。

AYUINGミノー94SFが従来のミノーと大きく違う点は、後方アイが腹部についており、その先に自動ハリス止めを用いている点である。

こちらのハリス止め部分に友釣り用イカリバリを付けて使用する。

また、後方のアイの後ろにはマグネットが埋め込まれており、スプリットリングを固定し、イカリをまっすぐ後方へ垂らす働きをする。

リップ裏にもアイが付いており、こちらはシンカーなどを装着し、チューン出来るようになっている。

ルアー自体はSF(スローフローティング)モデルの為、テンションを抜くとゆっくりと浮き上がる。
この性質を利用し、底で根掛りした時には、テンションを抜いて、根掛りを外すことが出来る。

イカリ針の装着例

全3色がラインアップ、サイズは94mm・8.0g。価格は1280円。

その他の詳細は公式ホームページまで。

関連記事

「関西ボートショー2022」4月に兵庫で開催。操船体験・乗船体験コーナーもあり!

REAYU(リアユ)に込められた思いとは?カツイチの中川社長を取材。アユ釣りが再び盛り上がる事を目指して

【オーナーばり】「ジガーミディアム ブルーチェイサー」大型青物対応シングルアシストフック

【ミヤエポック】「ミヤエポックR800 12V・24V」パワフルで操作性の高い電動リール

【第20回】キャッチ&リリースと天然魚育成。アマゴゾーニング管理を目指す和歌山県

釣果良好!「宍道湖 親子ハゼ釣り大会」盛況。良型も釣れ、じゃんけん大会も大盛り上がり【かめや釣具】

釣果良好!広島でライトジギングと稚魚放流体験。3000尾のキジハタが海へ…

光とエサのWアピールでイカを寄せる!ルミカの新型メタルスッテ「アルティメイド」