【ダイワ】ルアーで鮎を釣る「AYUINGミノー94SF」。鮎釣りの新しい形

製品情報

ダイワから「AYUINGミノー94SF」が登場。
ルアーで鮎を釣る、ダイワが掲げる「AYUING」専用のミノーだ。

AYUINGミノー94SFが従来のミノーと大きく違う点は、後方アイが腹部についており、その先に自動ハリス止めを用いている点である。

こちらのハリス止め部分に友釣り用イカリバリを付けて使用する。

また、後方のアイの後ろにはマグネットが埋め込まれており、スプリットリングを固定し、イカリをまっすぐ後方へ垂らす働きをする。

リップ裏にもアイが付いており、こちらはシンカーなどを装着し、チューン出来るようになっている。

ルアー自体はSF(スローフローティング)モデルの為、テンションを抜くとゆっくりと浮き上がる。
この性質を利用し、底で根掛りした時には、テンションを抜いて、根掛りを外すことが出来る。

イカリ針の装着例

全3色がラインアップ、サイズは94mm・8.0g。価格は1280円。

その他の詳細は公式ホームページまで。

関連記事

「たくさんたまごうんでね!」アオリイカの産卵床設置。地元の子供も参加、環境学習の一環に

【エヌ・ティ・スイベル】「NTパワーキャスト天秤」投げ釣り・船釣り兼用の天秤仕掛け

釣りに挑戦したい女性必見!「つりジェンヌ」イベント情報。3月開催、トラウト釣り、ワカサギ釣りなど参加者募集中

【シマノ】「エクスセンスBB」シーバス用スピニングリール

【水害版BCPを作ろう】今から出来る!台風や豪雨災害から会社や従業員を守る取り組み

軽快さとリーリングレスポンスに磨きをかけた「ヴァンフォード」がパワフルな巻き上げとギアの耐久性を高め、新スペックとなって登場

Amazonギフト券3万円分が当たる!「釣りマナー川柳」大募集。釣りマナーのエピソードを5・7・5で応募してみよう!

【DAIWA×文化学園大学】学生が考案したリサイクル素材のアパレルをダイワが商品化。受注会も好評開催中