【富士工業】「マルチフックキーパー(MHKM)」取り付け簡単、安全便利なロッド保護アイテム

製品情報
マルチフックキーパー(MHKM)

 富士工業(FUJI)から「マルチフックキーパー(MHKM)」が登場。

 「マルチフックキーパー(MHKM)」は、ラッピング&コーティングの手間いらずで、取り付け簡単な後付け型フックキーパーだ。

マルチフックキーパー(MHKM)Wロック機構
ボディとフックで釣針を挟みホールドするため、従来品よりもルアー外れを防止できより安全・安心に釣り場までの移動をすることが可能
マルチフックキーパー(MHKM)開放型フック
オフセットフックやダウンショットリグをより掛けやすくするために、開放型のステンレスフックを採用。オフセットフックの針先をワームから引き抜かずに、フックキーパーへ簡単に掛けることができる
マルチフックキーパー(MHKM)取り付け方法
ゴムリングで自由に取り付け位置を調整することができる


 安全・安心のWロック機構(PAT.P)等を採用したMHKM(マルチフックキーパー)。

 ガイドフレームやベール等に針をかけ不意に外れて怪我をしないように、また大切なロッドやリールを守る為にもロッドにはフックキーパーの取り付けをオススメする。

マルチフックキーパー(MHKM)カラーラインナップ
カラーラインナップは全4色


 カラーはゴールド、シルバー、ブラック、レッドの4色。

 製品の詳細ページ → https://www.fujitackle.com/plus/2020/09/mhkm01/

 詳細は、富士工業(FUJI) https://www.fujitackle.com/information/3321/

 関連記事 → 【FUJI TACKLE PLUS+(フジタックルプラス)】ロッドビルディング、注目の最新情報、世界のショップオーナーへのインタビューなど情報満載のコンテンツ

関連記事

【オーナーばり】「よくばり投釣城」底の魚も、中層の魚も狙える!

【マルキユー】「パワーバッカンセミハードTRⅦ」存在感溢れるデザインのハイエンドバッカン

御前崎港で親子釣り教室。普段閉鎖されているふ頭の一部を開放、釣りの楽しさ伝える

上州屋圏央道厚木インター店オープン!圏央道厚木ICすぐそば。週末は便利なオールナイト営業!

【ささめ針】「ちょい投げヘッド」号数追加でコンパクトロッドでも扱いやすく、深場で使用可能に!

【第2回】やるぞ内水面漁業活性化事業、第二期へ。未来の漁協運営モデルを創出

日本釣振興会大阪府支部が大阪南部にある小島漁港で水中清掃を実施

【モーリス】「VARIVAS クラウン船 PE X8」視認性の高い船用8本撚りPEライン