【富士工業】「マルチフックキーパー(MHKM)」取り付け簡単、安全便利なロッド保護アイテム

製品情報
マルチフックキーパー(MHKM)

 富士工業(FUJI)から「マルチフックキーパー(MHKM)」が登場。

 「マルチフックキーパー(MHKM)」は、ラッピング&コーティングの手間いらずで、取り付け簡単な後付け型フックキーパーだ。

マルチフックキーパー(MHKM)Wロック機構
ボディとフックで釣針を挟みホールドするため、従来品よりもルアー外れを防止できより安全・安心に釣り場までの移動をすることが可能
マルチフックキーパー(MHKM)開放型フック
オフセットフックやダウンショットリグをより掛けやすくするために、開放型のステンレスフックを採用。オフセットフックの針先をワームから引き抜かずに、フックキーパーへ簡単に掛けることができる
マルチフックキーパー(MHKM)取り付け方法
ゴムリングで自由に取り付け位置を調整することができる


 安全・安心のWロック機構(PAT.P)等を採用したMHKM(マルチフックキーパー)。

 ガイドフレームやベール等に針をかけ不意に外れて怪我をしないように、また大切なロッドやリールを守る為にもロッドにはフックキーパーの取り付けをオススメする。

マルチフックキーパー(MHKM)カラーラインナップ
カラーラインナップは全4色


 カラーはゴールド、シルバー、ブラック、レッドの4色。

 製品の詳細ページ → https://www.fujitackle.com/plus/2020/09/mhkm01/

 詳細は、富士工業(FUJI) https://www.fujitackle.com/information/3321/

 関連記事 → 【FUJI TACKLE PLUS+(フジタックルプラス)】ロッドビルディング、注目の最新情報、世界のショップオーナーへのインタビューなど情報満載のコンテンツ

関連記事

ヘッド重心とガード仕様をリファインした、タングステン製ガード付きジグヘッド「モノガードヴェスパ G2」

【釣りフェス2023】メインステージは人気企画満載!オンラインでの前夜祭は有名メーカーが集結

【がまかつ】「管付背鈎」鮎釣り用管付タイプの脱着式背針

【アサヒレジャー】「今年はアユを含め期待できる」岐阜県長良川郡上でアマゴ稚魚放流

【ア・ネットコトブキヤ】「新型針外し」木製グリップが手に馴染むツール

気温上昇、日差しも強め。釣り中は自身のケアだけでなく「エサボウルケースPA-01 」でエサにも紫外線対策を

有名アングラーのトークショーやカジキ解体ショーも!「OARAI INTERNATIONAL FISHING FESTIVAL」今週末に開催

【がまかつ】鮎竿ご成約キャンペーン実施中!アウトドアチェア&パラソルを応募者全員にプレゼント!!