「山中湖ドーム船ワカサギフェスタ」開催。快適なドーム船でワカサギ釣り堪能、平久江名人の個別指導も【上州屋】

ショップインフォ
「第10回上州屋 & VARIVAS山中湖ドーム船ワカサギフェスタ2023」の集合写真
                

上州屋は、11月3日、山梨県山中湖の湖明荘マリーナにて「第10回上州屋&VARIVAS山中湖ドーム船ワカサギフェスタ2023」を開催した。

当日は、11月とは思えないほどの暖かさと晴天のもと、参加者28名がドーム船でのワカサギ釣りを満喫した。

湖明荘マリーナのドーム船
湖明荘マリーナのドーム船

釣り場に着くと、タックルの使い方やエサの付け方、仕掛けの扱い等を学び、実釣スタート。

参加者は熱心な人も多く、慣れてくるとしだいにステップアップし、魚探の見方などにも興味深々で、喰い入るように教わっている様子も見られた。

釣果は、晴天と高水温のため喰いはイマイチだったが、群れが回ってくるとポツリポツリと飽きない程度に釣れ、トップは100尾を超える釣果となった。

また、バリバスフィールドスタッフの平久江氏によるデモンストレーションや個別指導も行われた。

「第10回上州屋 & VARIVAS山中湖ドーム船ワカサギフェスタ2023」の釣果
見事2連掛けに成功!
「第10回上州屋 & VARIVAS山中湖ドーム船ワカサギフェスタ2023」の平久江氏による個別指導の様子
個別指導をする平久江氏(左)と参加者

ほか、シマノ、ダイワの電動リールの貸し出しや質疑応答、早掛けや多点掛けなどのプチ大会も行われ、参加者は大いに楽しんでいる様子だった。

表彰式の後は、参加者全員での抽選会やジャンケン大会等で盛り上がり、閉会となった。

「第10回上州屋 & VARIVAS山中湖ドーム船ワカサギフェスタ2023」のじゃんけん大会の様子
じゃんけん大会の様子

【提供:上州屋・編集:釣具新聞】

イベントの様子は、上州屋公式ホームページからも確認出来る。

関連記事

人気の新製品を体感!「DAIWA BASS 試投会 in 霞ケ浦」。参加費無料・事前申し込み不要でSTEEZやEXIST等が試せる

お買い得商品盛り沢山!「釣具の即売会」。関西有力店が限定価格で釣り具販売【フィッシングショーOSAKA】

【上州屋】山形県内各店舗にて「春の新製品予約受注会」開催

(公財)日本釣振興会徳島県支部、徳島市東沖洲の「マリンピア沖洲」で清掃活動実施。たくさんのボランティアも参加

【シャウト!】「ショートメッシュグローブ」機能性、デザイン性、高品質素材、全てを求めるアングラーへ

【フィッシングショーOSAKA2022】特番1本目は1月23日(日)放送。新製品発表もあるぞ!

JFW(Japan Fishing Week)親子マス釣り体験教室を開催。(公財)日本釣振興会が主催。

【釣り人なら知っておきたい】魚が感じる「匂い物質」の正体とは?ヒトにとっても身近な「アレ」だった!