【がまかつ】「うきまろサビキ GOGO!(金)」魚がかかると、うきまろがプルプル震えて大はしゃぎ!

製品情報
うきまろサビキ GOGO!(金)

 がまかつの「うきまろサビキ GOGO!(金)」は、なんと全長が55cm!身長の低い子供でも簡単に扱える製品だ。

 魚が掛かると、可愛いウキの「うきまろ」がプルプル震えて大はしゃぎ!魚はバレにくく、服に掛かったら外しやすいスレ針「極金袖」を採用している。

 使って楽しい・快適・簡単の三拍子が揃ったお手軽パーフェクト仕掛け。

 詳細は、がまかつ http://www.gamakatsu.co.jp/

 関連記事 → 【がまかつ】「うきまろッド&リール」初めて釣りをする子供たちにも扱いやすいセット

関連記事

アシストフック、自分で作ってみませんか?大好評!プロから学べる「アシストフックの作り方教室」を開催【イチバンエイトグループ】

【がまかつ】「うきまろサビキ GOGO! アミカラーピンク」服に引っかかっても外しやすく子供でも安心なサビキセット

10g前後のミノーから300g級のビッグベイトまで対応。自由なスタイルを楽しむ「クラドDC」【シマノ】

【Windows11の導入】10は2025年にサポート終了予定。OS変更はどうしていくべきか?

【ささめ針】「謎のチビあんこう」新サイズが誕生!子供でも投げやすいチビサイズ

「釣研フォトコンテスト」グレ、チヌ、マダイの長寸を競って豪華賞品を狙おう!

愛知県の大入川でアマゴ3万5000尾放流!園児は小さな魚に興味津々。釣り場の清掃も実施

「お魚さん、いってらっしゃい!」園児達がキジハタ3000尾を放流。5㎝サイズの小さな稚魚に興味津々