「お魚さん、いってらっしゃい!」園児達がキジハタ3000尾を放流。5㎝サイズの小さな稚魚に興味津々

ニュース
日本釣振興会山口県支部のキジハタ放流の集合写真

公益財団法人日本釣振興会山口県支部では、10月17日、光市の室積港にてキジハタの放流を行った。

協力は下松市栽培漁業センター、学校法人信望愛学園マリア幼稚園、山口県漁業協同組合光支店。

当日は、雲1つない晴天で、海も穏やかな中、幼稚園児12名を含む23名で活動が行われた。

放流前には 下松市栽培漁業センターよりキジハタの生態について説明が行われ、園児も興味津々な様子で稚魚を観察していた。

日本釣振興会山口県支部のキジハタ放流の説明の様子
整列してお兄さんの説明を聞く園児達
日本釣振興会山口県支部のキジハタ放流で稚魚を観察する園児達
キジハタの稚魚に興味津々!

説明が終わると、バケツから放流を実施。5㎝程度のキジハタの稚魚3000尾が、大海原へと旅立った。

日本釣振興会山口県支部のキジハタ放流の様子
お魚さん、いってらっしゃい!

【提供:日本釣振興会山口県支部・編集:釣具新聞】

関連記事

【日本釣振興会和歌山県支部】人気レジャースポット2カ所でヒラメの稚魚放流。地元小学生も参加

【初心者のためのヘラブナ釣り教室】参加者募集中。6月22日、大阪府の茨木新池で開催

「にいがたフィッシングショー2024」大盛況!約2万2000人が来場。芸能人や有名アングラーも多数登場。即売会場も大繁盛

全13機種のアイテム展開。パフォーマンスがさらに向上した、シマノのショアキャスティングロッド「エンカウンター」

人気釣りガール高本采実さんの清掃イベント。有名メーカーも協賛【日本全国爆釣プロジェクト】

トップ選手の総当たり戦!「JFT磯チヌ王座決定戦」開催。厳しい状況の中、熱戦を繰り広げる

【マルキユー】「フィッシンググローブTR-01」立体裁断+補強加工により快適性と耐久性が向上したハイエンドグローブ

【釣りフェス2022】「あなたの町の釣具店」初心者に優しい釣具店や店員を紹介!