【LOVE BLUE水中清掃】茨城の涸沼、和歌山の戸坂漁協、広島の深江漁協、岡山の牛窓港で実施

ニュース
LOVE BLUE水中清掃の様子
茨城町の涸沼で水中清掃の様子。清掃前に安全確認を行う

一般社団法人日本釣用品工業会では、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業・プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を各地で開催している。

1月25日(土)、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業・プロダイバーによる水中クリーンアップ活動を、茨城県茨城町の涸沼(ひぬま)にて実施した。

クリーンアップひぬまネットワーク主催の陸上清掃のイベントに合わせて実施予定だったが、天候不順によりイベントは中止となった。

LOVE BLUE水中清掃の様子
海南市の戸坂漁港での清掃の様子

1月28日(火)~1月31日(金)の4日間は、和歌山県海南市の戸坂漁港(とさかぎょこう)にて実施した。

2月3日(月)~2月5日(水)の3日間は広島県江田島市の深江漁港(ふかえぎょこう)にて実施した。

2月7日(金)~2月10日(月)の4日間、岡山県瀬戸内市の牛窓港(うしまどこう)にて実施した。

いずれの場所も、要望元や地域の関係者の了承をもらってからの実施となっている。

日本釣用品工業会では「LOVE BLUE~地球の未来を~をスローガンに取り組むプロダイバーによる水中クリーンアップ活動は、全国の皆様に喜んでいただけるよう、今日も安全を最優先に取り組んでいきます」としている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

LOVE BLUEの活動 → つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業 | Fishing Tackle Brands | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

温湿度調整機能を持つ高性能素材採用。優れた防水性で雨の日も快適な「ディアプレックス®オールウェザースーツ」

【エヌ・ティ・スイベル】「ライトスナップ」釣り初心者にも扱いやすい設計で、トラブルが少ない

【がまかつ】「ラグゼ オクトライズ フネタコ」船タコをより深く快適に楽しむ専用ロッド

【ヴァンフック】「スプーンエキスパートフックワイドゲイプ」スーパー合金鋼採用、高い強度を実現

【上州屋練馬光が丘店】オープン!バス、ソルト、トラウト、船釣り、堤防釣り等も充実。初心者からベテランまで対応の総合釣具店

「銀影エア MT」軽さと機動性に加え、大型狙いに最適なパワーと粘りを兼備するDAIWAのNEWアユロッド

サワラキャスティング専用チューン!ハヤブサのブレードジグ「ジャックアイ サワラスピン」

【エクリプス】「TEUTHIDA N155」ゼロテン釣法専用設計ロッド