【オーナーばり】「手巻 忍ヤマメ」渓流針にタフワイヤー素材を初採用

製品情報
「手巻 忍ヤマメ」

 オーナーばりから「手巻 忍ヤマメ」が登場。

 素材は渓流バリに初めて採用となるタフワイヤーを採用。
 さらにマジックフッ素コートを施すことにより、初期掛かり、貫通性、ハリ先の耐久性に優れ、通常線材よりも鋭すぎるロングテーパーに仕上げることに成功した。

 形状は、どんな餌でもつけやすく、餌を選ばない形でハリ先が出やすく、1本ケンでズレも少ない。
 掛かりのよい袖型とバレにくい狐型(長良型)の両方の良さをいいとこどりした形だ。

 詳細は、オーナーばり  http://www.owner.co.jp/

関連記事

【スミス】「ピシーズ コンパクトメジャー」150㎝まで計測できる

環境に配慮した素材を使用した「タコディギ」。光や音でタコを誘うアピール力の高い注目のタコエギ【ルミカ】

【釣りフェスティバル2021オンライン】見所紹介!第12代アングラーズアイドルが1月24日、ついに決定!

広い間口で手洗いが楽々。かかり釣り専用バケツ「ワイドパワーバケツ01」

【ポイント】「伝衛門丸 FLASH TACHIUO TENYA(タチウオテンヤ)」釣具業界初、電池で光るタチウオテンヤ

管理釣り場「フィッシングステージ彩の国」オープン!初日から満員御礼!1時間で30尾超えの好釣果【埼玉県】

水分調整不要。誰でも簡単にダンゴエサが作れる「ウエットダンゴチヌ」がノンストレス!

限定ルアー、転売業者がネットショップで大量購入。販売は拒否出来るの?【弁護士に聞く】