初のゴアテックスブーティー採用。機動力がアップする高機能シューズ「ダイワ FOGLER GORE-TEX ハイカット DS-3301G」

製品情報
ダイワ FOGLER GORE-TEX ハイカット DS-3301G

野外の水辺の遊びである釣りには、防水ギアはマストアイテム。
例えば、雨後の悪路を進んだり、ちょっとした水溜まりを越えたり。そう、突然の雨もよくあること。

ダイワ FOGLER GORE-TEX ハイカット DS-3301G

そんな時、足回りが防水ギアだと、機動力が飛躍的にアップします。
アクティブなアングラーにオススメしたいのが、ゴアテックス素材を採用した高機能なシューズ「ダイワ FOGLER GORE-TEX ハイカット DS-3301G」です。

ダイワ FOGLER GORE-TEX ハイカット DS-3301G

ダイワ初のゴアテックスブーティー採用

このアイテムは、「ゴアテックスブーティー」という、ゴアテックスファブリックを袋状に加工した製品を採用した、透湿防水シューズ。
ダイワとして初の「ゴアテックスブーティー」採用のアイテムで、防水性、透湿性、撥水性を、釣りに見合った高レベルの基準でクリアしています。

ダイワ FOGLER GORE-TEX ハイカット DS-3301G
ゴアテックス基準の中でも、フィッシングに見合った高レベルの基準をクリア

ソールはVibram社と共同開発

ダイワ FOGLER GORE-TEX ハイカット DS-3301G
Vibram社と共同開発したオリジナルソール(メガグリップ配合)

Vibram社と共同開発したオリジナルソールを搭載。濡れた悪路でも優れたグリップ力を発揮する「メガグリップ」採用で、水辺シチュエーションにぴったり。

オーソライトインソールで歩行時のパフォーマンス性もアップ

ダイワ FOGLER GORE-TEX ハイカット DS-3301G
滑り止め加工も施したオーソライトインソール

インソールには、踵部分にホールド感が向上するEVAカップソールを組み込んだ、ハイブリッド仕様の「オーソライトインソール」を採用。高い通気性、優れた耐久性とクッション性で、より快適に釣りが楽しめます。
また、インソール表面には滑り止め加工を施し、内部の足ズレも軽減。

ダイワ FOGLER GORE-TEX ハイカット DS-3301G
脱ぎ履きが楽なスピードフィットシステム

紐結びが不要なスピードフィットシステムで、脱ぎ履きもラクラク。軽量の新型EVAミッドソールで、履き心地も抜群です。
陸っぱりの釣りに特化した、高機能シューズ。どんな悪路も進んで、アグレッシブに攻められますね。

ダイワ FOGLER GORE-TEX ハイカット DS-3301G
新型EVAミッドソール

サイズは24cm~29cmの全8アイテム、カラーは全3色(24cmのみ1色)。

カラーラインナップ

ダイワ FOGLER GORE-TEX ハイカット DS-3301G
ブラック
ダイワ FOGLER GORE-TEX ハイカット DS-3301G
グレージュ
ダイワ FOGLER GORE-TEX ハイカット DS-3301G
リミテッドグレー

メーカー希望本体価格は、2万8400円。
詳細は、ダイワ公式ホームページまで。

関連記事

かめや釣具が四国初上陸!香川県高松市に「高松屋島店」がオープン

(公財)日本釣振興会神奈川県支部、神奈川県横須賀市「海辺つり公園」にメバルの稚魚5000尾放流

【釣りフェス2022】22日(土)の見どころはココ!イチオシプログラムを紹介

ハゼ釣り大会「ハゼ釣りんピック」開催。家族や友人とわいわい楽しもう!競技後はお楽しみ抽選会も【フィッシング遊】

超リアルに小イカを再現したライトゲーム用ルアー「イカルアJET Regular 」に1.5g重くなったS(シンキング)タイプが追加され、攻略の幅が拡大!

【オーナーばり】「岩礁ボトムロック」初心者にも優しい適合ワーム測定スケール付き!

【サワラにはコレ!】ブレードジギング専用「ブレードショーテル」。新色のケイムラカラー追加!【シャウト!】

【知ってますか?】大阪港内で釣りが出来る場所は…。釣り人へのお願いです!