【ダイワ】「ソルティガ」耐久性と回転性能を追求

製品情報
ソルティガ

 ダイワから「ソルティガ」が登場。

 耐久性、パワー、回転、快適性を追及した「ソルティガ」。
 マグシールドによる防水構造はMQ(モノコック)テクノロジーとのコンビネーションにより、高レベルの防水性能を実現。強固に包まれたタフデジギアとの融合によりソルティガ史上最高レベルの実釣耐久性能になった。
 「20ソルティガ」では新たなドラグシステムを搭載。同時に樹脂パーツを介さない新設計のドラグノブを採用し、ワッシャーで発生した熱を放出しやすくしたことで、ワッシャーの焼き付きが大幅減少した。

 機種は8000-Pから20000-Hの全9種。価格は11万9000円-12万9800円。
 詳細は、ダイワ  https://www.daiwa.com/jp/

関連記事

釣りフェス2024初日は大盛況!限定品販売も大人気。ダイアン、宮沢和史も登場!

【釣りフェス2022】前田敦子さん、授賞式で釣りへの想い語る。クールアングラーズアワード2022受賞式

【フィッシングショーOSAKA2022】公式HPで23日放送の特番が視聴可能に!プレゼント企画もスタート!

【タカ産業】「ライブベイトカッター」赤サシ・白サシだけでなく、ラインまで切れるカッター!

立野義昭氏も参加!「大阪湾テンヤタチウオ体験会」を開催。タチウオのことならエイトにお任せ!

風や気温、小雨など、著しい環境変化に対応する高機能ウエア「ブローアタックフーディー」

シーバス20尾以上の好釣果!東京オリンピック開催場所「海の森水上競技場」を開放、釣り教室開催

【Oland】「舞匠メタル80Ⅲ」さらに軽量、回転性能がアップした落とし込み釣り用リール