【ダイワ】「ソルティガ」耐久性と回転性能を追求

製品情報
ソルティガ

 ダイワから「ソルティガ」が登場。

 耐久性、パワー、回転、快適性を追及した「ソルティガ」。
 マグシールドによる防水構造はMQ(モノコック)テクノロジーとのコンビネーションにより、高レベルの防水性能を実現。強固に包まれたタフデジギアとの融合によりソルティガ史上最高レベルの実釣耐久性能になった。
 「20ソルティガ」では新たなドラグシステムを搭載。同時に樹脂パーツを介さない新設計のドラグノブを採用し、ワッシャーで発生した熱を放出しやすくしたことで、ワッシャーの焼き付きが大幅減少した。

 機種は8000-Pから20000-Hの全9種。価格は11万9000円-12万9800円。
 詳細は、ダイワ  https://www.daiwa.com/jp/

関連記事

【シマノ】「ルナミス」超軽量のショアキャスティングロッド

【マルキユー】「速釣ダンゴ」エサ混ぜ不要、すぐに釣りが始められる簡単ダンゴエサ

【オーナーばり】「手巻 忍ヤマメ」渓流針にタフワイヤー素材を初採用

ワインドゲームをさらにアップデートする、シマノの専用ロッド「ダイナダート XR」全6アイテムが登場

【オーナーばり】「DT-46TN ドレストリプル」水温の影響を受けにくい天然獣毛を採用

前日の仕込み不要!釣り場で仕上げても釣り込める、両トロロ専用麩「美緑(みりょく)」【マルキユー】

釣具量販店の「FISHERS」がヒラメの稚魚2000尾を放流。日本海の恵みに感謝!【フィッシャーズ】

釣り中の事故は例年増加傾向!令和3年の船舶事故・人身事故発生状況