【富士工業】「LCPM」ラインクリーニングにオススメの便利グッズ

製品情報
ラインクリーニングパッドLCPM

 富士工業から、ラインクリーニングパッド「LCPM」が登場。
 ラインに付着した水中のゴミやプランクトンの死骸、クラゲ等を除去するための便利グッズ。

 ロッドのバットガイドの竿先側ブランクに「LCPM 」をセットして使用するが、その際にウェットティッシュを挟み込み、ロックする。リールでラインを巻き取っていくと、「LCPM 」に固定されたラインがティッシュを通過するため、汚れを除去できるという仕組みだ。
 釣行の最後のキャスト時に使用すれば、釣行後のラインメンテナンスが楽になり、ライン劣化防止効果が期待できる。

 サイズは、ロッド径に合わせた2サイズ。LCPM-10が径10mm以下ロッドに適合。LCPM-19が10-19mmのロッドに適合。1パックに蛍光オレンジと蛍光イエローの2色入り。価格は500円。

 詳細は、富士工業  https://www.fujitackle.com/

関連記事

【モーリス】「VARIVAS スーパートラウトエリア ES2 エステル レモニー」マイルドな使用感のライン

LOVE BLUE事業が専門機関と連携し放流活動。秋田県北浦漁港でマダイ・クロソイ2万尾以上を放流

ロッドビルディングが簡単に楽しめる!富士工業の「イージーシリーズ」に2アイテムが登場

【オーナーばり】簡単エサ釣り専用ジグヘッド「虫ヘッド」に使いやすい6gが追加!

9月21日(土)に兵庫県三木市・かじやの里メッセみきで、創業60周年記念イベント「ハヤブサフェスタ」

富士山を見ながらワカサギ釣りはいかが?釣りの後はワカサギ料理と手作りハンバーグ!【つりジェンヌ】

愛知県の伊良湖岬でビーチクリーンと稚魚放流、水中清掃も実施。地元の園児や議員等合計160人以上が参加【日本釣振興会】

フィッシング遊で「こども新聞 室内釣り教室」。親子のコミュニケーション促進する「釣り」の楽しさ伝える