【モンスターハンター御用達】SWビッグベイトが進化「i-SLIDE 187R SW」【メガバス】

製品情報
i-SLIDE 187R SW

メガバスから「i-SLIDE 187R SW」が登場。

シーバス用ビッグベイト。コノシロやボラ、落ち鮎などの大型のベイトフィッシュを捕食するランカーシーバスを狙う。

その存在感と極めてナチュラルなS字系スラロームアクションで、レギュラーサイズのプラグでは反応しにくい状況下において絶大な効果を発揮する。

i-SLIDE 187R SWの詳細
(出典:メガバス公式ホームページ)

フローティングモデルとシンキングモデルがラインナップ。

フローティングモデルは、ベイトが表層に上ずっている状況や、シャローで大型ベイトを捕食しているような状況でシャローレンジへのアジャストが可能。

シンキングモデルは、刻々と変化する河口域のカレントや、寄せ波、引き波といった海の複雑な流れの中でも安定したアクションを保ち、狙ったレンジにアジャスト出来る。

カラーは全7色。

i-SLIDE 187R SWのカラー

価格は4850円。

詳細は、メガバス公式ホームページまで。

関連記事

半夏生(はんげしょう)はタコの日に決定!?明石と大阪で「タコを釣って食べる」イベント開催

ベリーガールズと釣り&バーベキュー!神奈川県「Berry Park in FISH ON!王禅寺」で開催。参加者募集中

【海野徹也】魚に愛、自然に感謝、釣り人に幸。~アオリイカの生態と資源~

和歌山県・串本で開催!「サンラインカップ磯」盛況、そらなさゆりさんもMCとして参加

軽く押すだで魚を入れられる!プッシュ式投入口装備「プカプカスカリⅡ」【タカ産業】

上州屋が足立区生物園とコラボ。「家族で釣り教室」開催、釣れた魚に子供も興味津々!

【タカ産業】「ライブベイトカッター」赤サシ・白サシだけでなく、ラインまで切れるカッター!

【サンライン】「Angler’s Ecology(アングラーズエコロジー)」を発表。釣りをずっと楽しむため、自然環境保全・回復に貢献