【ディスプラウト】「DS LT1000S-P」SLPワークスとのコラボモデルのエリアフィッシング用スピニングリール

製品情報
DS LT1000S-P

 ディスプラウトのエリアフィッシング用スピニングリール「DS LT1000S-P」は、SLPワークスとのコラボモデル。

 オールブラックのスピニングリール(ラインローラー部のみゴールド)で、ボディはダイワのLTコンセプトのザイオンボディで、軽量化とシルキーでスムーズなハンドル回転を実現。ミドルクラスながらボールベアリング数11を採用するなど、ハイエンド機並みのチューンドリールだ。
 自重155g。ギヤ比 4.8:1。価格はオープン。

 詳細は、ディスプラウト  https://daysprout-fishing.jp/

関連記事

【ジギングの必需品!】初心者にも使いやすい「ジギングサビキ」。使い方次第で様々なターゲットが狙える!

現地取材!ジャクソン×高階救命器具の新ブランド「bifarr(バイファール)」【カヤック・サップのパドルフィッシングを広めたい!】

プラズマアークライター。PEラインもスパっと切れる!風にも強い!USB充電で便利

【全国の流通概況(2022年1月)】百貨店、チェーンストア、コンビニの売上、前年度を上回る

【がまかつ】「ガーラスペシャル」ラインブレイクを防ぐ!大物釣り師待望のガーラ専用鈎

【第14回】3年目の「やるぞ内水面漁業活性化事業」電子遊漁券販売システム導入中心に30事業を補助

【フィッシングショーOSAKA】「出展社のイチオシ」ページで予習を!気になる企業の展示情報を一早くチェック

【富士工業】オリジナルエコバッグを制作。小さな取り組みから大きな環境保護の流れに