「関西ボートショー2022」4月に兵庫で開催。操船体験・乗船体験コーナーもあり!

ニュース

「関西ボートショー2022」が、4月22日(金)~24日(日)の3日間、兵庫県の新西宮ヨットハーバー内特設会場にて行われる。主催は(一社)日本マリン事業協会関西支部。

主な内容は、ボート・ヨットのフローティング展示・陸上展示や、ボートの体験乗船、航海計器・マリン用品展示即売、プレミアムカーの展示が行われる(今回は密集を避ける為、マリンセミナーは行わない)。

前回開催時(2021年10月)の様子
前回開催時(2021年10月)の様子

イベントの詳細

・開催日時:4月22日(金)、23日(土)、24日(日)10時~16時半

・入場料:無料(駐車場は有料)

・開催場所:新西宮ヨットハーバー内特設会場(兵庫県西宮市西宮浜4-16-1)

・アクセス:阪神西宮駅またはJ‌R西宮駅から阪神電鉄バス「マリーナパーク行」に乗車、「ヨットハーバー前」下車。マイカーでも来場可能だが、駐車場は有料。混雑時は駐車場が満車になり、入場出来ない、もしくは入場に時間を要する場合がある

新型コロナウイルス感染症などに伴い、緊急事態宣言などが発出された場合や実行委員会の判断において、中止する場合がある。

また、雨天決行だが、悪天候や海の状況が悪い場合、体験乗船や操船会、またはボートショー全体を中止する場合がある。

ショーが中止される場合は、公式ホームページで案内される。

前回開催時(2021年10月)の様子
前回開催時(2021年10月)の様子
前回開催時(2021年10月)の様子
前回開催時(2021年10月)の様子

免許不要、参加費無料の体験コーナー

ドライビング体験、体験乗船

イベント内では、「ドライビング体験」と「体験乗船」も実施。詳細は以下の通り。

・ドライビング体験
免許教官の指導のもと、実際にボートの操縦を体験出来る。免許不要で、参加費も無料。ボート免許の国家試験や取得講習を行なう、(一財)日本海洋レジャー安全・振興協会と(一財)日本船舶職員養成協会近畿が運営

・体験乗船
キャプテン(船長)の操船するボートで、15分程度のミニクルージングが体験出来る。参加費無料。ボート出展各社が受付・運営する

各体験は事前予約不可。当日、会場の各コーナーで申し込むことで参加出来る。申込みの際に、新型コロナ追跡システムへの登録や、乗船名簿の記入が必要。乗船の際はライフジャケット(救命具)を着用のこと。

出展社の情報やイベントの詳細は、関西ボートショー2022公式ホームページまで。 

関連記事

好釣果!千早川マス釣り場で「JFW親子マス釣り体験教室」開催。自然に囲まれ、家族で楽しい1日を過ごす

【釣りを始めたい女性へ!】女性向け釣り情報満載、「つりジェンヌ」公式HP。釣りのHOW TOや釣り場紹介など充実

【がまかつ】「タモケース5」汚れにも強くメンテナンスも楽々

「エギ王SEARCH」の背びれにNEC開発の海洋分解性プラスチック採用。エギのバイオプラスチック採用は国内初

【水害版BCPを作ろう】今から出来る!台風や豪雨災害から会社や従業員を守る取り組み

高強力フロロカーボンラインを採用した、ダイワの新しいエギング専用リーダー「エメラルダス フロロリーダー X’LINK」

【昌栄】「“TOOL BOX”BED KIT(ツールボックス ベッドキット)」車中泊を快適にするアイテム

青物を釣って豪華賞品をゲット!「第9回青物ダービー」静岡県東部の上州屋店舗で開催