【日釣振北海道】苫小牧港で清掃活動。100名で440kgのゴミを回収!

ニュース
清掃の集合写真

公益財団法人日本釣振興会北海道地区支部は2021年10月17日(日)、苫小牧市の苫小牧港東港区の内防波堤(A)西側の海岸にて、「水辺感謝の日」清掃活動を行った。

日本釣振興会北海道地区支部では、全国一斉清掃デー「水辺感謝の日」(毎年10月第3日曜日)に合わせて毎年ゴミ拾いを行っている。

今年の清掃場所となった防波堤は、同支部が(一社)苫小牧港釣り文化振興協会と共に釣り場開放を目指しており、3年前から清掃活動を実施している。

関連記事 → 【北海道・苫小牧港】「釣り文化振興モデル港」の指定証交付。2021年度に一般開放目指す

当日は同支部から釣用品総合卸商社の(株)アイビックの従業員約40人をはじめ、釣具関連会社だけでなく札幌市や苫小牧市の釣り人も参加し、合計約100人の参加者が集まった。苫小牧市が環境美化を推進するために組織した「環境戦隊053ファイブ」の2人も参加した。

参加者は燃えるゴミと燃えないゴミの袋を持ちながら、午前9時半から約1時間、ゴミを回収した。

この場所は、時々ボランティアの人や工事関係者が清掃活動を行っているものの、春から秋にかけてはキャンプや釣り、バーベキューの人達で賑わうためゴミが多い。

清掃の風景
春から秋にかけては釣り人やバーベキューの人で賑わうためゴミが多い。消波ブロック周辺は特にゴミが多かった

特にゴミが多かったのは消波ブロック周辺。駐車する人が多い所でもあり、車と車の間やブロックの隙間など、人目の付かない所にたばこの吸い殻が多かった。

この他、仕掛け、ラインなどの釣具、発泡スチロール、プラスチック、空き缶、バーベキューで使ったような網、コンロ、木炭も見られた。

気温は9度、強風にまじって雹が降る生憎の天気の中だったが、次々にごみは集められ、集めたゴミは合計440㎏にもなった。

【提供:日釣振北海道地区支部・編集:釣具新聞】

関連記事

水田の減農薬が自然環境を守る。淡水魚の減少、原因は農薬?日本釣振興会の髙宮会長が元「農と自然の研究所」の宇根氏と面談

【マルキユー】「旨〆ソルト」船釣り用食わせエサをギュッと締めるスペシャルソルト

「昭和のハエ釣りと未来」名人は1時間に100尾釣る!?昭和に最盛期を迎えたハエ(オイカワ)釣り【竹村勝則・釣り記者の回顧録】

水中に残されたルアーを回収。中古ショップに売っても大丈夫?法律的に問題は?【弁護士に聞く】

IT導入補助金で中小企業のDX促進!下限額引き下げ・撤廃など留意事項や変更点を詳しく解説

アウトドアショップSWEN一宮店に「イシグロ一宮店」がオープン!12月30日までオープニングセール開催中!

エサ付けがラクになって、摂餌効果もアップ!虫エサ専用「グリップパウダー」が便利

【サンライン】「石鯛鬼憧 遠投」石鯛用のナイロンライン。遠投ができる糸質!