【フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV】注目アイテム多数!出展社一覧紹介!

ニュース
2020年に開催されたフィッシングショーOSAKAの様子
今回のショーはリアルなブースはないが、オンライン上で各出展社の新製品やイチオシ商品が発表されている

 リアル開催に代わる新しい試みとしてウエブと地上波テレビを活用して「フィッシングショーOSAKA 2021 Web&TV」が開催されている。

 「フィッシングショーOSAKA」として、初の試みとなるオンライン開催には97社のメーカーや団体が出展している。

エバーグリーンブース
今回のショーではサンテレビとオンライン上で開催。YouTubeでトークショーなどの配信も行われる(写真は2020年に開催されたフィッシングショーOSAKAの様子)
デプスブース
2020年に行われたフィッシングショーOSAKAの「deps」ブース様子

 注目の製品情報は、「フィッシングショーOSAKA 2021 Web&TV」公式ホームページで出展社毎に一挙に紹介されている。

 この記事では、出展社一覧を紹介していく。

フィッシングショーOSAKA 2021 Web&TV
公式ホームページ
https://www.fishing.or.jp/

出展社一覧

出展社一覧あ行
出展社一覧か行
出展社一覧さ行

次ページ → 出展社一覧後半

1 / 2
次へ

関連記事

「AGS」搭載の最高峰ライトジギングロッド「SALTIGA LJ」。8つのモデルがラインナップ!【ダイワ】

250名が参加!大人気イベント「清水港日の出埠頭『釣り開放』釣り体験教室」。気になる釣果は…?

五島列島「青方港」本格開放!「釣り文化振興モデル港」初の沖堤防、釣果にも期待

「釣りの学校」の設立を目指す!?和歌山県・串本町が行う釣りを軸とした観光振興とは【釣りで町おこし】

【オーナーばり】「パニック集魚ミラー」フラッシング効果が抜群

釣果良好!「宍道湖 親子ハゼ釣り大会」盛況。良型も釣れ、じゃんけん大会も大盛り上がり【かめや釣具】

【フィッシング遊】11月のフィッシングスクール情報。人気のティップランや泳がせ釣り、注目のトラフグ釣りなど、秋を満喫できる教室を開催

完璧コーディネート!便利なオプションパーツがセットで、全てがスペシャルなカラーリングの「VS-7090N SPパッケージ(受注生産限定モデル)」