【フィッシングショーOSAKA2021 Web&TV】注目アイテム多数!出展社一覧紹介!

ニュース
2020年に開催されたフィッシングショーOSAKAの様子
今回のショーはリアルなブースはないが、オンライン上で各出展社の新製品やイチオシ商品が発表されている

 リアル開催に代わる新しい試みとしてウエブと地上波テレビを活用して「フィッシングショーOSAKA 2021 Web&TV」が開催されている。

 「フィッシングショーOSAKA」として、初の試みとなるオンライン開催には97社のメーカーや団体が出展している。

エバーグリーンブース
今回のショーではサンテレビとオンライン上で開催。YouTubeでトークショーなどの配信も行われる(写真は2020年に開催されたフィッシングショーOSAKAの様子)
デプスブース
2020年に行われたフィッシングショーOSAKAの「deps」ブース様子

 注目の製品情報は、「フィッシングショーOSAKA 2021 Web&TV」公式ホームページで出展社毎に一挙に紹介されている。

 この記事では、出展社一覧を紹介していく。

フィッシングショーOSAKA 2021 Web&TV
公式ホームページ
https://www.fishing.or.jp/

出展社一覧

出展社一覧あ行
出展社一覧か行
出展社一覧さ行

次ページ → 出展社一覧後半

1 / 2
次へ

関連記事

釣具店の「キャスティング」スタッフが店舗近隣ほか、釣り場を清掃。様々な社会貢献活動を実施

キャスティングふじみ野店がリニューアルオープン!セールは25日(日)まで。東松山高坂店でも協賛セール開催!

【釣研】「パーフェクトウキ釣り超入門セット」初心者に優しいオールインワンセット。結びは1カ所のみでOK!

室内釣り堀「つり堀遊」は全天候型!暑い夏でも気軽に楽しめるオススメの釣り場

【マルキユー】「フローティングスカリMQ-01」水面に浮かぶので自分のスカリを見失わず、魚の出し入れもしやすい

普段は入れない御前崎港中央ふ頭の一部を開放!釣り教室で多彩な魚が釣れ、家族連れも大喜び

【第4回】遊漁券もネット販売の時代!? 内水面の釣り場はどう変わるのか

【キャスティング】「第2回キャスティング50周年記念Instagramフォトコンテスト」開催中