【全国釣竿公正取引協議会】釣竿公正マーク周知広報ポスター(2020年度秋冬版)完成。信頼のマークをPR

ニュース
全国釣竿公正取引協議会のポスター
「釣竿公正マーク」を広く知ってもらうために制作されているポスター。全国の釣具店等で目にするはずだ

 全国釣竿公正取引協議会(藤井治幸会長)では、「釣竿公正マーク」の周知広報ポスター(秋冬版)を発表した。

 「釣竿公正マーク」とは、「釣竿の表示に関する公正競争規約」の内容及び条件に適合しているか、全国釣竿公正取引協議会が審査し、合格した釣竿のみ交付されるマークだ。

釣竿公正マーク
釣竿に表示されてあるこのマーク、見た事のある人が多いはず
実際に釣具店に出向いて、店頭での調査も行われている。2018年には、ふくだあかりさんも調査員として参加している

 つまり、「釣竿公正マーク」のある釣竿は、釣竿の全長や自重などの表示が「釣竿の表示に関する公正競争規約」に則り、適正に表示されているという事だ。

 このポスターは、全国釣竿公正取引協議会の活動や「釣竿公正マーク」を多くの人に知ってもらうために制作されている。モデルはふくだあかりさん。全国の釣具店等で目にするはずだ。

 関連記事:「会員対象調査の実施」 https://tsurigu-np.jp/news/408/

 詳細は全国釣竿公正取引協議会 http://www.jaftma.or.jp/koutori/

 関連記事 → 【全国釣竿公正取引協議会】釣竿公正マーク周知のポスター完成。第12代アングラーズアイドル・池山智瑛さんを起用

関連記事

リングスターが長崎県対馬市の海洋プラスチックごみを使用した収納ボックスを製造・販売。発売から約1年半で823kgの海ごみを削減

【まるふじ】「R-178 のませ獲りロデオトレブル」青物やヒラメ用のませ釣り仕掛け。ロデオトレブル仕様で獲物を逃がさない!

独自のアイ形状でキャスト、表層リトリーブも思いのまま「JH-63 ぶっ飛び静」でサーフを攻略

都内最大級のアウトドアイベント「TOKYO outside Festival」開催!OUTDOOR&FISHINGゾーンは富士工業がサポート

釣りキャラバン実施。小学校で釣りの「出前事業」、楽しく学べる水辺の安全学習も

釣具店「キャスティング」スタッフが釣り場を清掃。様々な社会貢献活動を実施

家族で秋の釣り満喫!「ファミリーハゼ釣り大会」今週末開催。アクセス良好、事前申し込み不要。抽選会で豪華な賞品や参加賞も

【日本釣振興会50周年】全国支部長会議を初開催。釣り場開放事例共有、釣り場減少対策に注力