第13回新舞子マリンパーク魚釣施設稚魚放流。カサゴとヒラメの放流に子供達も参加【日本釣振興会 愛知県支部】

ニュース
第13回新舞子マリンパーク魚釣施設稚魚放流の集合写真
スタッフ41名で事業が行われた

7月25日、(公財)日本釣振興会愛知県支部では「第13回新舞子マリンパーク魚釣施設稚魚放流」を愛知県知多市にある同施設で行った。

協賛は名古屋港管理組合、協力は日誠、中部日本潜水連盟、海をつくる会、犬ハピ実行委員会、マリンテック。

第13回新舞子マリンパーク魚釣施設稚魚放流の朝礼
朝礼で挨拶する日本釣振興会愛知県支部の高橋支部長
第13回新舞子マリンパーク魚釣施設稚魚放流の朝礼
朝礼で県会議員の宮島謙治氏も挨拶した

この事業は稚魚放流を実施し、魚族資源の増殖を図る。また魚の釣れる釣り場や釣り人を増やすための環境作りを目的として実施されている。新舞子マリンパーク魚釣施設は愛知県内において最もポピュラーな釣り施設の1つだ。

当日は午前10時半より朝礼が行われた後、稚魚放流が行われた。放流した稚魚はヒラメ2387尾とカサゴ5800尾。

カサゴの稚魚
放流したカサゴの稚魚
ヒラメの稚魚
ヒラメの稚魚

天気は快晴で体感温度は36℃以上あったが、昨年と比べて現場には釣り人が多くいた。

第13回新舞子マリンパーク魚釣施設稚魚放流の様子
放流の準備の様子

家族釣れが何組かおり、子供達にも手伝ってもらった。夏休みの課題にしたいという子供もおり、終始、和やかに放流する事ができた。

第13回新舞子マリンパーク魚釣施設稚魚放流の様子
子供達にも放流してもらった

今回の事業に参加したのは府中屋、フィッシング遊、イシグロ、BLANK NO T、愛知県議会議員の宮島謙治氏、釣り人、名古屋港管理組合、中部日本潜水連盟、海をつくる会、犬ハピ実行委員会、日釣振の合計41名。

また、専用チャンネル(地上波)で紹介する新舞子マリンパークでの撮影隊が来ており、稚魚放流の様子も撮影され、新舞子マリンパークの紹介で使用されるとのこと。放流事業は無事終了した。

第13回新舞子マリンパーク魚釣施設稚魚放流の様子
ラダーの清掃の様子

ほかに今年も、中部日本潜水連盟に協力してもらい、ラダー(はしご)清掃も実施してもらった。

【提供:日釣振愛知県支部・編集:釣具新聞】

関連記事
伊良湖岬でビーチクリーンと稚魚放流。伊良湖港の水中清掃も実施【日本釣振興会 愛知県支部】
豊橋市表浜でビーチクリーンと稚魚放流。刺網を引き揚げるとビックリの魚が…!【日本釣振興会愛知県支部】

関連記事

フィッシング遊で「こども新聞 室内釣り教室」。親子のコミュニケーション促進する「釣り」の楽しさ伝える

4000人の釣り人が集結!北海道初開催「サッポロルアーフェスタ2024」大盛況。ハンドメイドルアー販売に長蛇の列

世界最大級 ❝女性だけ❞の釣りイベント!「女性だけのカワハギフェスタ」大盛況。関東・関西で約240名の女性が参加

閉鎖中の日の出ふ頭の一部を開放!「釣り開放」釣り体験教室盛況。200人近くの釣り人が集まり、多様な魚が釣れる

【タコマイレージのアンケートに協力を!】漁業者、遊漁船、釣り人が一緒になってルール作り

【シマノ】「ルアーマチックMB」手軽にルアーゲームを楽しめるモバイルロッド

【アルファタックル】「エアストコンボ ライトショアジギング」汎用性の高いタックルバランス

全13機種のアイテム展開。パフォーマンスがさらに向上した、シマノのショアキャスティングロッド「エンカウンター」