【LOVE BLUE~地球の未来を~】香川県江の浜漁港でキジハタを放流!魚族資源の保護増殖を目指して

ニュース
LOVE BLUE事業の香川でのキジハタ放流の様子
    

LOVE BLUE事業では、9月13日(金)、香川県の江の浜漁港にてキジハタの放流を実施した。

初年度となる今回は、香川県、公益財団法人香川県水産振興基金との連携により実施。

当日は香川県、庵治漁業協同組合、香川県水産振興基金のメンバーが参加し、キジハタ2700尾の放流を行った。

LOVE BLUE事業の香川でのキジハタ放流の様子
放流の様子。2700尾のキジハタが旅立った
放流されたキジハタ
当日放流されたキジハタ

事業の担当者は、「LOVE BLUEが取り組む放流事業へご協力頂きました多くの皆様に、心より御礼申し上げます。LOVE BLUE事業では、今後も各地の専門機関やご関係先の皆様と連携しながら、釣り人の皆様に喜んで頂くことはもとより、魚族資源の保護増殖を目指した放流事業を全国展開して参ります」とコメントしている。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事 → LOVE BLUE事業が専門機関と連携し放流活動。秋田県北浦漁港でマダイ・クロソイ2万尾以上を放流

関連記事 → 和歌山県でイサキ3万6000尾を放流。豊かな海と釣り人の笑顔を守るため活動【LOVE BLUE】

関連記事 → 11年間で合計約150万尾のマダイを放流!LOVE BLUE事業が神奈川県三浦市で放流活動。今後も活動を継続

関連記事 → 釣り人の笑顔のために!秋田県の黒鹿マリーナでヒラメ2万尾を放流。豊かな海を守るため全国で活動【LOVE BLUE】

関連記事

フィット感の調整で肩の負担が軽減!収納力も高く、サイズ、カラーバリエーションも豊富な「鮎・渓流ライトフィットベスト2」

【夏休みにもオススメ!】紀伊水道の無人島で釣りもキャンプも満喫!~釣りは重要な観光資源~

関東黒鯛師の夏の祭典!「東京湾クラブ対抗へチ釣り選手権」。能登半島応援プロジェクトも実施【黒鯛工房】

ファミリー、釣り未経験者大歓迎!【4月5日(土)開催】エンジョイファミリーフィッシングinしらこばと

【モーリス】「VARIVAS クラウン船 PE X8」視認性の高い船用8本撚りPEライン

IT導入補助金で中小企業のDX促進!下限額引き下げ・撤廃など留意事項や変更点を詳しく解説

刺さりが良いバーブレス仕様のI字系専用マス針「デスロック ステッチ」

【シマノ】「極翔 硬調 黒鯛」スパイラルXコア搭載