清水港・日の出ふ頭を釣り人のために開放!釣り体験教室を開催。カサゴの稚魚放流も実施【日本釣振興会】

ニュース
「清水港日の出埠頭『釣り開放』釣り体験教室」の様子
     

公益財団法人日本釣振興会静岡県支部では、9月8日(日)、静岡市清水区日の出埠頭において、静岡市との主催で「清水港日の出埠頭『釣り開放』釣り体験教室」を開催した。

日の出埠頭は、普段は保安対策のため一般の立ち入りは禁止されているが、釣り人のために年に数回開放されている。今回は今年度3回目の「釣り開放」釣り体験教室で、天候にも恵まれ、ファミリーを中心に125名が参加。初心者からベテランまで釣りを楽しんでもらった。

「清水港日の出埠頭『釣り開放』釣り体験教室」の様子
日本釣振興会のスタッフが丁寧に釣りの指導。初めてでも手軽に釣りを楽しめるイベントだ

日本釣振興会の関係者らが会場を巡回し、参加者に道具の説明から釣り方、釣れた後の対応まで丁寧に指導した。

ほか、竿・リール・仕掛けなど道具一式のレンタルもでき、ライフジャケットも無料で貸し出され、初心者でも手軽に、安心して釣りが楽しめる環境が整えられていた。

カサゴの稚魚放流も実施。水辺環境の保全、釣り文化の普及に貢献

清水港では、2024年度は大型客船の入港が100回以上予定されているが、静岡県、静岡市など関係機関と調整して、年度内5回の「釣り開放」釣り体験教室の開催を目指している。

また、今回は釣り場開放に加え、参加者に協力をしてもらってカサゴの稚魚1万2500尾の放流も実施された。

「清水港日の出埠頭『釣り開放』釣り体験教室」の稚魚放流の様子
稚魚放流の様子。教室の参加者に協力してもらった

日本釣振興会静岡県支部、静岡県釣漁具商工連合会では、釣りを楽しめる豊かな水辺環境の保全活動、稚魚や漁族資源の増殖活動の1つとして、稚魚放流活動に積極的に取り組んでいる。

また、清水港では「釣り文化振興モデル港」として、積極的に地域関係者と連携を図り、釣り文化振興の取り組みを進めており、日本釣振興会静岡県支部では、初心者・ファミリーを対象にした釣り教室・大会を実施し、釣り文化の普及活動に力を注いでいる。

「清水港日の出埠頭『釣り開放』釣り体験教室」の稚魚放流の集合写真
稚魚放流の集合写真。釣りだけでなく放流も体験でき、子供達にとっても貴重な経験となったはずだ

次回の「釣り開放」釣り体験教室は10月12日を予定している。スケジュールについては、静岡市公式ホームページでも確認出来る。

【提供:日本釣振興会静岡県支部・編集:釣具新聞】

関連記事

【上州屋】ふくしまワカサギ・ルアーフェスタ展示受注会大盛況

【全国釣竿公正取引協議会】ポスターと動画で釣竿の感電について危険性を周知

【RPAの活用】作業を自動化して効率化を図る。社内の定常的な業務等に展開、会社全体の業務を改善!

不要なウエアから新たなウエアを作る!ダイワ展開するグローブライドが1300㎏以上のウエアを回収

フック絡み解消!取り出しやすさと収納力も抜群の観音開き構造薄型ワレット「フリーボードケース1010A/3010A」はスプーンやジグヘッド収納に最適

【第22回】釣り界の「内水面漁業支援策」考察〈1〉~内水面漁業の課題と漁協経営の現状。漁協経営WEBセミナーから~

この秋は釣りをはじめよう!「ファミリー釣り体験教室」あるかぽーとで開催。丁寧な指導で釣りが初めてでも安心!

【日本釣用品工業会】ライフジャケットの最新の法令施行等をオンラインセミナーで紹介