【山梨県での釣りならコレ】「やまなし釣りマップ」が超便利。県内の釣り堀や遊漁券販売所が電子マップで一目で分かる!

ニュース

山梨県漁業協同組合連合会では、「やまなし釣りマップ」を公開している。

県内の遊漁券販売所、釣り堀、漁場概要等が掲載されているマップで、県域全部の情報を電子マップとして掲載したのは、全国でも初の試みだ。

遊漁券販売店のマーカーをクリックすると、所在地や営業時間、電話番号、取り扱い券種等が表示されると共に、googleマップでの道案内も可能だ。

従来は販売店の場所や営業時間が分からず不便な思いをする釣り人もいたが、マップを使うことで、このような問題はほぼ解決できると思われる。

なお、電子マップに記載のない遊漁券の販売として、以下の漁協では電子チケットとコンビニ端末からの購入ができる。

各漁協の電子チケットとコンビニ端末からの販売状況
(出典:山梨県漁業協同組合連合会公式ホームページ)

遊漁券の購入は、ぜひ地元の販売店で!

山梨県漁業協同組合連合会では、釣り人の遊漁券購入の利便性を高めるため、「つりチケ」や「Fish Pass」等の電子遊漁券導入やコンビニでの販売を各組合に対し推奨してきたが、「やまなし釣りマップ」を公開し、地元の販売店で購入してもらうことで地域活性化にも貢献できると考えられる。

なお、「やまなし釣りマップ」の作成は「長野釣り人ナビ」と共同で行われた。 規則や制限等についても詳しく載っているため、「長野釣り人ナビ」も併せて閲覧することをオススメする。

詳細は、山梨県漁業協同組合連合会公式ホームページまで。

関連記事

「家族釣りの祭典」100人以上が参加!北本総合公園で盛況。入門者向けの釣り教室や放流体験も実施【日本釣振興会】

牟岐の海を満喫!親子で稚魚放流。港の釣り体験は全員安打!【日本釣振興会】

【バレーヒル】「アジータ3」ソフトマテリアル採用で吸い込み抜群

【がまかつ】「ホリゾンヘッドLG」ビッグバスに照準を絞ったミドスト専用ジグヘッド!

【がまかつ】「アシストフック サワラスナイパー」サワラジギング専用アシストフック

【ライザス】「RIZAS TAIRUBBER(タイラバ)」タイラバ入門にオススメの1本!

アユルアーロッドの大本命・パームスのAltiva(アルティバ)に待望の9ft10inが登場!絶妙のバランスが取れたロングロッド

フォロワー数70万人以上の人気インフルエンサーとコラボした堤防釣りセット「JPNガラス玉SET」がフィッシング遊から発売