【山梨県での釣りならコレ】「やまなし釣りマップ」が超便利。県内の釣り堀や遊漁券販売所が電子マップで一目で分かる!

ニュース

山梨県漁業協同組合連合会では、「やまなし釣りマップ」を公開している。

県内の遊漁券販売所、釣り堀、漁場概要等が掲載されているマップで、県域全部の情報を電子マップとして掲載したのは、全国でも初の試みだ。

遊漁券販売店のマーカーをクリックすると、所在地や営業時間、電話番号、取り扱い券種等が表示されると共に、googleマップでの道案内も可能だ。

従来は販売店の場所や営業時間が分からず不便な思いをする釣り人もいたが、マップを使うことで、このような問題はほぼ解決できると思われる。

なお、電子マップに記載のない遊漁券の販売として、以下の漁協では電子チケットとコンビニ端末からの購入ができる。

各漁協の電子チケットとコンビニ端末からの販売状況
(出典:山梨県漁業協同組合連合会公式ホームページ)

遊漁券の購入は、ぜひ地元の販売店で!

山梨県漁業協同組合連合会では、釣り人の遊漁券購入の利便性を高めるため、「つりチケ」や「Fish Pass」等の電子遊漁券導入やコンビニでの販売を各組合に対し推奨してきたが、「やまなし釣りマップ」を公開し、地元の販売店で購入してもらうことで地域活性化にも貢献できると考えられる。

なお、「やまなし釣りマップ」の作成は「長野釣り人ナビ」と共同で行われた。 規則や制限等についても詳しく載っているため、「長野釣り人ナビ」も併せて閲覧することをオススメする。

詳細は、山梨県漁業協同組合連合会公式ホームページまで。

関連記事

【ダイワ】インスタグラム投稿プレゼントキャンペーン6月30日(火)まで開催中

【今シーズン大注目の鮎鈎】「THE BOX G-HARD V2 刻R」。G-HARD V2採用で刻(とき)が更に進化!

釣果良好、お土産盛りだくさん!女性のための釣り体験会「SLJ釣り体験in塩釜」大盛り上がり【つりジェンヌ】

「JFW初心者対象 親子マス釣り体験教室」を大阪府千早川マス釣り場で開催。参加者を募集中!

2024年限定生産モデル。クーラーボックスとしては異彩を放つカラーリングの「フィクセル プレミアム LTDPRO 30L」

第13回ジギングフェスティバルin大阪は2千人近く来場し大盛況!

ファストリトリーブ対応「ハードコア® バレットファスト(S)」は大物を狙い撃つシンキングミノー

【大注目情報!】来春から入間川・有間川の一部でニジマス釣りが通年可能に。新フィールド名栗湖も期待!ルアー釣りもOKに