ビッグサイズもお目見え!「トラウトパビリオン祭り2024」アルクスポンド宇都宮で開催。初心者やファミリーも釣りの楽しさ体験

ニュース
「トラウトパビリオン祭り2024」の釣果
   

トラウト関連メーカー31社で構成されるトラウトフィッシング協議会(常見英彦会長)では、トラウトフィッシングの活性化、初心者層の開拓、釣りの楽しさ・素晴らしさの普及を活動主体とし、毎年初心者を対象にした管理釣り場での釣り教室を開催している。

4月6日、同協議会は「トラウトパビリオン祭り2024」を開催。コロナ禍を経て、4年ぶりの釣り教室となった。

当日は生憎の雨模様となったが、会場となった「フィッシングパーク アルクスポンド宇都宮」には、43名(中学生以下21名)の参加者が集まった。

大型のトラウトを事前に放流していたため、ビッグサイズの釣果もあり、参加者はトラウト釣りを楽しんでいる様子だった。

「トラウトパビリオン祭り2024」の釣果
ビッグサイズも釣れ、大盛り上がりとなった
「トラウトパビリオン祭り2024」の釣果
釣果を手にVサイン
「トラウトパビリオン祭り2024」の釣果
ファミリーでの参加も多かった
「トラウトパビリオン祭り2024」の釣果
見事、トラウトゲットで良い笑顔です

教室終了後、参加者からは「楽しかった。またぜひ参加したい」、「このような施設で気軽に釣りが出来るのであれば、またチャレンジしてみたい」との声が寄せられた。

参加者には教室参加の修了証書を渡しイベント終了となったが、中には自前で入漁券を購入して釣りを延長する人もおり、トラウト釣りの魅力を広めるイベントとなっていた。

「トラウトパビリオン祭り2024」の修了証書を持つ参加者
イベント終了時には修了証書も配布された
「トラウトパビリオン祭り2024」の集合写真
参加者も大満足のイベントとなった

【提供:ツネミ・編集:釣具新聞】

イベントの様子は、トラウトフィッシング協議会公式ホームページでも確認出来る。

関連記事

チャレンジ!!マダイ釣り教室。大人気の釣り教室、鯛ラバで良型のマダイも出た!【日本釣振興会 岡山県支部】

「全員釣り好き」の生徒達に「釣りと魚の科学」講義とワーム製作実習!「釣り」を通じて魚の生態を知る

【フィッシングショーOSAKA】ダイワブースで廃棄漁網の再生活用を展示。ウェア回収に協力して非売品プレゼントも!

【フィッシングエイト】平和卓也さんと釣る!五島福江島プレミアムツアーを開催

(公財)日本釣振興会、全国一斉清掃デー「水辺感謝の日」、コロナの影響で2020年度は統一指定日設けず、各自で実施を

タチウオの共食いの習性からヒント。タチウオ爆釣宣言・モデルドラゴンにパープルゼブラカラーが登場!

針が装着済みで超カンタン!ジグヘッド付きワーム「ジグ単」。カラーバリエーションも豊富

【釣りフェスティバル2021オンライン】出展社一覧紹介!100社の企業・団体が出展!