セール品が盛りだくさん!「釣具の即売会」を4号館・イベントホールで開催【フィッシングショーOSAKA】

ニュース
昨年の釣り具の即売会の様子
     

2月3日(土)、4日(日)、インテックス大阪にて「フィッシングショーOSAKA2024」が開催される。主催は大阪釣具協同組合。

人気メーカーをはじめ、多数の釣り具メーカーが出展する国内最大級のフィッシングショー。

会場となるインテックス大阪の3号館、6号館Aゾーン、6号館Bゾーンでは、各社の2024年の新製品や、イチオシ製品を展示。有名アングラーも多数来場し、イベントなども行われる。

イベントホールの4号館では、毎年大人気の抽選会を開催。ほか、ファミリーや初心者でも楽しめるゲームコーナーも用意されている。

また、毎年多くの人が訪れ、セール品が多数販売される「釣具の即売会」も開催される。

昨年の4号館の様子
昨年のイベントホールの様子。「釣具の即売会」以外にも様々なイベントが用意されている

とにかくお買い得!「釣具の即売会」、4号館・イベントホールで開催

「釣具の即売会」では、関西の有力釣具店などが出展し、2月3日(土)、4日(日)の2日間だけの特設会場で釣り具などを販売。お得な会場特別価格での販売となる。

昨年の釣り具の即売会の様子
今年もお買い得商品満載。気になるアイテムを探してみては?(写真は2023年開催時の様子)
「釣具の即売会」は、4号館のうきうきイベントホールで開催

出展社は、アングラーズグループ、イチバンエイトグループ、 シーザーフリップ。

お得なアイテムが多数用意されるため、気になるアイテムを探しに立ち寄ってみてはどうだろうか。

昨年の釣り具の即売会の様子
      

詳細は、フィッシングショーOSAKA2024公式ホームページまで。

関連記事 → いよいよ来週末開催!釣りファンもファミリーも1日遊べる「フィッシングショーOSAKA2024」。チケット情報、会場マップを要チェック

関連記事

【グローブライド】第3四半期連結売上高1000億超、前年比13%アップ。純利益も増加

【ささめ針】「SASAMEインスタぬりえキャンペーン」5月17日(日)まで開催中

【第19回】ヘラブナ釣りの伝統を支える人たち~都市近郊に根付いた管理釣り場型ゲームフィッシング~|岸裕之の内水面釣り場の未来

大阪湾の船釣りはサバからタチウオへ…。かつて700円で乗れた大人気のサバ釣り乗合船【竹村勝則・釣り記者の回顧録】

可変アクション、圧倒的飛距離に、かつてない輝きを手に入れた「モアザン レイジーファシャッド レーザーインパクト」

【がまかつ】「ホリゾンヘッド Sn」スズを使用し超軽量の0.35gを実現したジグヘッド

「JFW初心者対象 親子マス釣り体験教室」を大阪府千早川マス釣り場で開催。参加者を募集中!

【テイルウォーク】「HI-TIDE TZ」チタンフレーム&トルザイトリング搭載シーバスロッドに2機種追加