【フィッシングショーOSAKA】「出展社のイチオシ」ページで予習を!気になる企業の展示情報を一早くチェック

ニュース
フィッシングショーOSAKA2020の様子
「フィッシングショーOSAKA2023」が2020年以来3年ぶりにリアル開催される(写真は2020年開催時の様子)

2月4日(土)、5日(日)、インテックス大阪にて「フィッシングショーOSAKA2023」が開催される。主催は大阪釣具協同組合

国内最大規模の釣具展示会であるフィッシングショーだが、今回で60回目の開催となる。2023年は感染防止対策を施し、3年ぶりにリアルで開催される。

会場となるインテックス大阪では、6号館Aゾーン・Bゾーン、3号館を展示スペースとし、4号館をイベント専用ホールとして用意。

展示スペースでは、各出展メーカーの2023年新製品イチオシ製品が多数展示される。

フィッシングショーOSAKA2020の6号館の様子
6号館の様子。人気釣り具メーカーが多数出展する(写真は2020年開催時の様子)
フィッシングショーOSAKA2020の様子
各メーカーの展示ブースでは熱い釣りファンが殺到(写真は2020年開催時の様子)

「出展社のイチオシ」を要チェック。事前に気になるメーカーを確認しておこう!

出展社のイチオシページのバナー

現在、フィッシングショーOSAKA公式ホームページでは、「出展社のイチオシ」ページを公開中。

ここでは、出展各社の展示内容・展示アイテムなど「イチオシ情報」を一覧で表示。出展社の公式ホームページへもリンクから飛ぶことが出来るため、事前に気になる出展社をチェックしておくことが出来る。

出展社のイチオシページ
「出展社のイチオシ」ページ(出典:フィッシングショーOSAKA2023公式ホームページ)

今回も多数の出展社が出展し、混雑が予想される。当日に効率良くブースを回るためにも、会場マップと併せてぜひこのページを活用して欲しい。

フィッシングショーOSAKA2020の様子
2020年開催時の様子。今年も混雑が予想されるため、予習万全の状態で臨みたい

フィッシングショーOSAKA「出展社のイチオシ」ページ
https://www.fishing.or.jp/content/recommend.html

関連記事 → 「フィッシングショーOSAKA2023」チケット情報&会場MAPをチェック!国内最大級の釣りイベントがついに復活!

関連記事 → 【フィッシングショーOSAKA出展社一覧】多数の出展社、近年では最大規模。2023年2月に3年ぶりのリアル開催!

関連記事

【テイルウォーク】「CRIMSON(クリムゾン)」ボーダーレス&バーサタイル性能を追求。様々な釣りに!

【ベイシックジャパン】「ハッピーファンセットⅢ」ファミリーフィッシング・釣り入門に最適

SALTIGA(ソルティガ)ハッシュタグキャンペーン開催中。インスタで応募してオリジナルグッズをゲット!

「釣りが下手くそなくせに…」発言はパワハラ?新入社員とベテランが口論、結果は?【弁護士に聞く】

【ダイワ】「枯法師」七代目が登場。全尺すべてが渾身の1本

【大阪漁具】「お魚観察サビキセット 」釣った魚が見える

実は万能アユルアー「リバイブ100S」。流れの速い場所や深場はもちろんトロ場でも使える

【ジギングの必需品!】初心者にも使いやすい「ジギングサビキ」。使い方次第で様々なターゲットが狙える!