【釣りを始めたい女性へ!】女性向け釣り情報満載、「つりジェンヌ」公式HP。釣りのHOW TOや釣り場紹介など充実

ニュース
つりジェンヌ公式ホームページのトップページ
つりジェンヌ公式ホームページのトップ画面。充実したコンテンツで女性の釣り人を応援する

女性アングラーを中心としたボランティア団体「つりジェンヌ」の公式HPがリニューアルされた。

つりジェンヌは、多くの女性に釣りの楽しさと自然の豊かさを体験してもらうことを目的としているボランティア団体。

初心者からベテランまで楽しめる釣り体験会・釣り講座、釣り大会などを運営するほか、釣りの基礎知識と安全やマナーの発信なども行っている。

つりジェンヌのロゴ

2022年10月には「第8回女性だけのカワハギフェスタ」を3年ぶりに開催。初の関東・関西同時開催で180名の女性釣り人が参加し大盛況となった。

関連記事 → 「女性だけのカワハギフェスタ」180名の女性釣り人が参加。初の関東・関西同時開催は大盛況!【つりジェンヌ】

関東会場の様子
「女性だけのカワハギフェスタ」の様子。初心者でも安心して参加できる釣り大会だ

発足以来、様々な活動を行ってきた「つりジェンヌ」だが、今回、公式HPを大幅にリニューアル。

女性向けの釣りのHOW TOや釣り場情報、イベント情報がより見やすくなっている。

イラストや写真、動画も交えて分かりやすく解説されており、これから釣りを始めたい女性の情報収集に、ぜひとも活用してほしいページとなっている。

これを読めば安心!釣りの基礎から学べる「HOW TO FISHING」

「HOW TO FISHING」のページでは、安全に釣りを楽しむために必要なことが解説されている。

そのほか、「釣りをしてみたいけどいろいろあってよく分からない」という人向けに、「FISHING FIELD 診断チャート」も掲載。質問に「YES」か「NO」で答えていくだけで自分に合った釣りジャンルが分かる。

つりジェンヌ公式ホームページの診断チャート
心理テスト風の「診断チャート」。あなたにピッタリな釣りが見つかる!
(出典:つりジェンヌ公式ホームページ)

また、釣りのジャンル別に、準備や持ち物、釣り方、トラブルシューティングなど釣りの始め方も紹介。

現在は「船釣り」について紹介されているが、今後は「堤防・海釣り公園編」や「管理釣り場編」も追加される予定。

つりジェンヌ公式ホームページのハウツーページ
船の予約の取り方など、詳しく丁寧に解説されているため、初めての人にも安心だ
(出典:つりジェンヌ公式ホームページ)

動画でも分かりやすく解説 ↓↓ 

女性目線で選ばれた、女性にオススメの釣り場一覧

「つりジェンヌ推し釣り場」のページでは、女性目線で厳選された釣り場を紹介。

女性なら気になるトイレ情報や、釣り方のレクチャーを受けられるか、レンタル釣り具の有無などが掲載されており、釣り場を選ぶのに便利なページとなっている。

今後も掲載される釣り場は随時追加されていく。

つりジェンヌ公式ホームページの釣り場紹介ページ
初めての釣り場選びに便利な「つりジェンヌ推し釣り場」。電話番号が記載されており、釣り場の公式HPへも飛べるので予約もすぐに出来る
(出典:つりジェンヌ公式ホームページ)

そのほか、つりジェンヌが推進している「女性の釣り人500万人プロジェクト」の紹介ページや、釣り体験会や釣り大会などの女性向け釣りイベントの情報を掲載。

さらに、2023年からは女性が気になる釣りの話題をコラムで発信するページも公開予定。

釣りを始めたい女性はもちろん、より釣りを楽しみたい女性も楽しめるHPとなっている。ぜひ、「つりジェンヌ」公式ホームページを見て、釣りにチャレンジしてみてはどうだろうか。

つりジェンヌ公式ホームページ
https://tsurisienne.com/

関連記事 → 【つりジェンヌ】「女性の釣り人500万人プロジェクト」2050年までの達成を目標に始動!

関連記事

「クールアングラーズアワード」受賞の芸人・ミキ亜生が「ラヴィット!」で釣り企画に挑戦。TVerでも見逃し配信中

サンラインが米国AFTCO(アフコ)社と正規販売代理店契約。アパレルを中心に日本国内で販売

【ヒロミ産業】公式ホームページがリニューアル!見やすい製品紹介ページ、多彩なフィッシングレポートも必見

【日本釣振興会】国交省、水産庁に要望書提出。釣り人のトラブル解消で連携、釣り場拡大等を要望

【がまかつ】桜幻鯛ラバーQシリーズ「ひょうごNo.1ものづくり大賞」受賞

上州屋鴻巣店がBIGにオープン!豊富な品揃えで地域の釣りを徹底応援。オープニングセールも開催中【埼玉県】

神奈川県の各所でアオリイカの産卵床を設置。地域の小学生も総合学習の一環として参加、神奈川の海について学ぶ

「ほくりくフィッシングフェスタ」今週末開催。最新の釣具を触って購入出来る!限定アイテムの販売や有名アングラーも来場