【釣りフェス2022】トップエギンガー3人が和歌山で実釣ロケ!夢の共演!

ニュース

(一社)日本釣用品工業会主催「釣りフェスティバル 2022 オンライン」が、1月21日(金)~23日(日)を本番会期として開催された。公開は2月末まで。

23日(日)の17時30分からは、ライブステージにてトーク&ライブ エギング「エギングドリームマッチ!本命アオリイカ攻略」が配信された。

出演者は、川上英佑さん、山田ヒロヒトさん、湯川マサタカさんの3人。

川上英佑さん
川上英佑さん
山田ヒロヒトさん
山田ヒロヒトさん
湯川マサタカさん
湯川マサタカさん

このプログラムでは、出演者3人が事前に和歌山県の串本で実釣ロケを行い、その収録映像を見ながらのトークが行われた。

「メーカーの垣根を越えての共演で、なかなか無い機会のため、非常に楽しみながら一緒に竿を振ることが出来て良かった」という前置きの後、収録映像が配信された。

収録映像では、笑いの絶えない実釣ロケの様子が配信された。

実釣ロケの風景
3人で釣りをするのは初めてだそうだ
実釣ロケの風景
実釣ロケの風景

楽しみながら実釣する合間に、テクニックを解説するシーンも。

実釣ロケの風景
実釣ロケの風景
「エギが仕事をしてくれる」という名言も生まれた

トークの中では、各々のエギングに対する考え方や、渋い状況に合ったときの対応策についてなどが語られた。

最後にはもう一度ロケ映像が流れ、3人からエギングファンに伝えたいメッセージも語られた。

このプログラムでは、普段はなかなか見られないトップアングラー3名の共演が見られる内容となっていた。見逃した人も、2月末までアーカイブ配信で視聴可能なため、要チェックだ。

釣りフェスティバルでは、このプログラム以外にも魅力的なコンテンツが盛りだくさん。ぜひ公式ホームページをチェックしてほしい。

釣りフェスティバル公式ホームページ
https://www.tsurifest.com/

関連記事 → 【釣りフェスティバル2022オンライン】世界に先駆け新製品が集結!視聴者参加型コンテンツなど新企画も充実
関連記事 → 【釣りフェス2022】出展社一覧を紹介。約90の企業・団体が出展、釣りフェスを盛り上げる!
関連記事 → 【釣りフェス2022】ライブステージのスケジュール発表。新企画にも注目!昨年より更にパワーアップ
関連記事 → 【釣りフェス2022】前田敦子さん、授賞式で釣りへの想い語る。クールアングラーズアワード2022受賞式
関連記事 → 【釣りフェス2022】神野梓(じんのあずさ)さん、第13代アングラーズアイドルに決定!
関連記事 → 【釣りフェス2022】ロイヤルアングラー賞2022は由良拓也さんに決定!
関連記事 → 【釣りフェス2022】17社のメーカーが釣りフェス限定オリジナルグッズを販売!
関連記事 → 【釣りフェス2022】新企画「子ども釣りフォト大賞2022」Instagramで参加募集中。入賞者にはキャンプ場宿泊券プレゼント!

関連記事

【デプス】「GES-66MLSシェイキングエレメント」ゲインエレメント初のスピニングモデルが登場!

【マルキユー】「パワーイソメ」匂いが気にならない、くわせエサ

今まで手が出なかった人にも、船釣り初心者にもイチ押し。高コスパの中通し竿「シーウイング 73」で快適な船釣りを

【ハヤブサ】「コンパクトロッド かんたんサビキ釣りセット ピンクスキン 5本鈎」初めてのサビキ釣りでも安心!

【フィッシング遊】三重県津市のヨットハーバーで清掃・放流活動。地元中学生も参加

約100名が参加!静岡の釣り場で「水辺感謝の日」清掃活動。「Sports&Fishing」Projectのメンバーも参加

【メガバス】「TINY XLAYER(タイニーエクスレイヤー)」が復活、カラーラインナップも一新!小さいボディでビッグフィッシュにスイッチを入れる

初心者に優しい釣具店を大募集!全国の釣具店を検索できる「あなたの町の釣具店」【釣りフェス2023】