【家族で楽しもう!】「ファミリーハゼ釣り大会2022」9月25日(日)に開催。入賞者には豪華賞品も

ニュース
ファミリーハゼ釣り大会ポスター

大阪釣具協同組合は、9月25日(日)に、淀川河川公園にて「ファミリーハゼ釣り大会2022」を開催する。

開催場所は、淀川河川公園・右岸、姫島~十三の間(釣り場)及び、淀川河川公園・右岸、JR神戸線上流(受付)。

ファミリーハゼ釣り大会過去の開催時の様子
過去の開催時の様子。今回は会場が淀川右岸側に変更になっている

淀川河口では、古くからハゼ釣りが盛んで、秋口の浪速の風物詩として大阪の庶民に親しまれている。

1985年9月に第1回を開催して以来、淀川河川公園海老江地区を格好の釣り場として毎年開催していたが、今回は淀川右岸側に場所を変えて開催される。

初秋の1日、家族揃ってハゼ釣りを楽しみ、レクリエーションとしての釣りの面白さを味わえるイベントとなっている。

ファミリーハゼ釣り大会過去の開催時の様子
過去の開催時の様子

開催概要

ファミリーハゼ釣り大会過去の開催時の様子
過去開催時の様子。家族で楽しめるイベントとなっている

◇開催日
2022年9月25日(日)。雨天中止(9月23日14時に組合公式ホームページで告知)

◇開催場所
釣り場:淀川河川公園・右岸 姫島地区~十三地区
受付・審査場所:淀川河川公園・右岸(JR神戸線上流)。JR塚本駅徒歩8分

◇受付時間
午前6時~午前8時
参加申し込みの受付をし、審査票を配布(参加申込書は当日大会本部で用意)

◇参加資格
老若男女不問。ただし、竿・エサなど釣り具持参者に限る。低学年の参加者は必ず保護者付き添いのこと

◇参加費
1名200円(先着400名に参加賞進呈)。この費用は放流協力金に充当する

◇審査方法
ハゼ2尾長寸で、同寸の場合は年齢の若い順とする(過去3大会5位までの入賞者は審査対象外)

◇審査時間
午前11時~12時。審査終了次第表彰式を開始

◇賞品
優勝・準優勝以下10位まで賞品贈呈、11位からは抽選により賞品贈呈

なお、参加者には公益財団法人日本釣振興会のゴミ袋が配布される。各自ゴミを拾い大会本部へ持っていくと粗品がもらえる。

イベントの詳細は、大阪釣具協同組合公式ホームページまで。

関連記事

【ダイワ】ルアーで鮎を釣る「AYUINGミノー94SF」。鮎釣りの新しい形

【フィッシング遊】子供達が親と協力してルアーペイントに挑戦、釣りの楽しさ、自然の大切さ、親子の絆の大切さ伝える。ヒロ内藤氏も全面協力

上州屋新千葉美浜店がオープン!便利な週末オールナイト営業、地元釣り人を強力応援!

【サンライン】「トルネード松田スペシャル ブラックストリーム マークX」特殊ポリマー層を形成したハリス

【腕試しはいかが?】サンライン愛好者集まれ!「サンラインファンカップ磯チヌ2024 芸予大会」参加者募集開始

【ゴーセン】「ANSWER JIGGING PE×8」SW専用新ブランド「ANSWER(アンサー)」からジギング用PEが登場!

「ヨーヅリエギ祭り」店頭とSNSで同時開催。ヨーヅリエギ購入や写真投稿で豪華賞品が当たる!

汗をかいてもサラサラ快適!夏場の過酷な環境を乗り切るドライシャツ【マルキユー】