つりどうぐ一休りんくうシークル店オープン。人気商業施設内に出店、インバウンドも見込む

ショップインフォ
関西国際空港の対岸にある商業施設「シークル」。アウトレットモールも近隣にあり、集客力のある施設だ

 6月26日、大阪府泉佐野市にある「りんくうプレジャータウンシークル」(以下、シークル)内に、「つりどうぐ一休りんくうシークル店」がオープンした。
 シークルは関西国際空港の対岸にある商業施設で、電車の駅も直結。近隣にはアウトレットモールもあり、人気の施設だ。外国人観光客も大勢訪れている。
 大阪を中心に中古と新品の釣具を取り扱う「つりどうぐ一休」としては、5店舗目の店舗となる。

特にバス用のロッド、リールは充実の品揃え
ルアーや消耗品類も多数。中古だけでなく新品も多い

「りんくうシークル店」でもルアー関係を中心に中古釣具と新品を取り扱っている。大まかに言うとロッド、リール、ルアーの中古と、ルアー他消耗品類は新品という形だ。
 施設の開店時間でもある午前10時前には、数十名の開店待ちの列ができており、オープン日から店内は大いに賑わっていた。
 今回の新店について田内店長に話を聞いた。
 「当店としては初めての商業施設内の店舗です。当店の事を知って頂いているお客様や、地域の方々、関空を利用される国内外の方、ファミリーの方など様々な人にお越し頂いております。集客のあるモールですので、お客様の要望もお聞きしながら、商品のラインナップも変化させていくつもりです。
 オープン初日は、当店を知って頂いている方を中心に大勢来て頂けました。今後も多くの方に喜ばれるお店にしていきたいと思います。また、インバウンドも伸ばしていければと考えています」

  • 屋号:つりどうぐ一休 りんくうシークル店
  • 住所:〒598―0047 大阪府泉佐野市りんくう往来南3番地2F
  • 電話&FAX:072・458・6550
  • 公式ホームページ http://www.turidougu-ikkyu.com/

関連記事

環境に配慮した素材を使用した「タコディギ」。光や音でタコを誘うアピール力の高い注目のタコエギ【ルミカ】

【メガバス】「グレートハンティング・ハンプバック」トラウト用小型ヘビーウエイトミノー

【シャウト!】「ステイ」リアルカラーシリーズに250gが追加!

【サンライン】「エギリーダーSV-Ⅰ」マジカルピンクカラーを採用したエギング用リーダーライン

【日本釣振興会】2019年水中清掃活動実施報告、全国各地で開催

大阪湾最強の黒鯛師が決定!大阪湾落し込みトーナメント決勝大会を開催。好釣果で熱戦を繰り広げた2日間【黒鯛工房】

「日本の釣り」を知ろう!道具の進化、歴史・文化が分かる動画を配信中。有名メーカーも撮影に協力

小さな子供もキスを釣り上げ大喜び!「JFWファミリーキス投げ釣り教室」新潟の網代浜で開催