【タカミヤ】「DINOWVE(ディノーヴ)」okuma社とコラボしたスピニングリール

製品情報
DINOWVE(ディノーヴ)

タカミヤの「DINOWVE(ディノーヴ)」は、世界のリールメーカーokuma社とコラボしたスピニングリール。SWゲームにオススメ。

負荷を分散させることにより、ドラグ調整やドラグ力の向上を図ったokuma独自の「DFD(Dual Force Drag System)」を搭載。

DINOWVE(ディノーヴ)のドラグ部分
okuma社独自のDFDを搭載
DINOWVE(ディノーヴ)のスプール

ラインナップは以下の通り。
【4000番】
・ギア比:5.8:1
・糸巻量:PE1.5-340/2.0-260/3-160
・最大ドラグ力:15kg
【5000番】
・ギア比:5.8:1
・糸巻量:PE1.5-400/2.0-300/3-200
・最大ドラグ力:15kg
【6000番】
・ギア比:5.8:1
・糸巻量:PE2.0-370/3.0-250/4-190
・最大ドラグ力:15kg

価格は1万2800円。

詳細は、タカミヤ公式ホームページまで。

関連記事

セール品が盛りだくさん!「釣具の即売会」を4号館・イベントホールで開催【フィッシングショーOSAKA】

【アダスタ】「ザックロールSC」障害物回避能力が高いサーフェイスクランク

【岐阜県海津市】行政主催、インスタ活用のバス釣り大会。ブラックバス活用し地域活性化

【ダイワ】「SALTIGA IC」新世代ベイトリールを担うハイパードライブデザイン搭載

結びやすく、様々な釣り場や渓魚に対応「カン付渓流」【がまかつ】

天然アユの遡上を助ける!京都鴨川で仮設魚道を設置。日本釣振興会と京の川の恵みを活かす会の協働

【タカ産業】「エギストッカー52」52個の仕切りでエギを大容量収納!出し入れも簡単

【タカ産業】「DIY ROD CASE」様々な釣竿に使える豊富なラインナップのロッドケース