「キャスティング」スタッフが横須賀市観音崎の海岸を清掃。ラビスタ観音崎テラスを運営する共立メンテナンスのスタッフと協力、美化活動を実施

ショップインフォ

自然豊かな海との共存を目指して、各地で釣り清掃を行っている釣具店の「キャスティング」は、2024年11月16日に、ラビスタ観音崎テラス(旧京急観音崎ホテル)を運営する、株式会社共立メンテナンスと協力し、清掃活動を実施した。

古くから釣り場としても人気のホテル下の海岸。この海岸を守るため、共立メンテナンスのスタッフと、キャスティングのスタッフでゴミ拾いを行った。

ラビスタ観音崎テラス前から清掃を開始

清掃は、ラビスタ観音崎テラス前から開始。スタッフらは、1つ1つゴミを拾い、観音崎ボードウォークやビーチを清掃。海岸には、東京湾のゴミが多数打ち上げられており、プラスチックのボトルなどがたくさんあった。

東京湾の水辺を楽しめる観音崎ボードウォーク
共立メンテナンスのスタッフ。多くのゴミを回収した

これからもキャスティングは、地域やパートナー企業と連携しながら、より豊かな自然環境を守るため、社会貢献活動を進める、としている。

活動の様子は、キャスティング公式ホームページでも確認出来る。

関連記事

【シマノ新製品】「バンタム」がフルモデルチェンジ。さらなるキャスタビリティを発揮!

(公財)日本釣振興会、今シーズン初の釣り教室開催。第1回目は東京湾シロギス釣り体験

【ジャクソン】「太刀ジグ」比重の軽い亜鉛を採用

サンライン「なつやすみオープンラボ」開催!地元小学生が世界に1つのオリジナルアクセサリーを制作

良い釣りを続けるための未来へ。自然にローインパクトな釣りを!【奧山文弥・理想的な釣り環境】

東洋魚拓拓正会展がエル大阪で開催中!アート魚拓が多数展示。海外の作品も出品

「サンラインファンカップ磯グレ2023米水津大会」参加者募集中!グレ3尾の重量で勝負。試合後はお楽しみ抽選会も開催!

延岡磯研創始者・釣り歴50年以上の橋本敏昭氏。チャリティー大会等も開催する釣り界のレジェンド【九州リポート福岡発!】