エバーグリーンフェスト5月に開催、参加者募集中!プロスタッフからバス釣りを学べるイベント

ニュース

エバーグリーンは、5月14日(土)、茨城県の管理釣り場第二富士見池にて「エバーグリーンフェストat富士見池」を開催する。4月20日(水)まで参加者を募集中。

実際に釣りをしながら、エバーグリーンプロスタッフから直接、バスフィッシングのテクニックを学べるイベント。

午前中はプロスタッフが得意な釣りをレクチャーする現場型セミナー、午後からは自由に釣りを楽しみながらプロスタッフに直接質問できるフリースタイルレクチャーの2部構成で開催される。

あわせて、この春発売のオライオンシリーズ初のスピニングモデルも体感出来る。

関連記事 → 【エバーグリーン】「オライオン OCSS-63UL-ST フリーウィル」オライオン初のスピニングロッド

イベントの詳細

◇日時
5月14日(土)7:00~15:00(受付は6:30から)

◇会場
潮来マリーナ 第二富士見池

◇参加費
5000円(女性4000円)
(入漁料、弁当代を含む。当日、イベント会場受付で支払い)

◇参加資格
コンバットスティックユーザーの方(18歳以上)
(タックル、帽子、偏光グラス、ライフジャケットを持参すること)

◇募集人数
80名(抽選)

参加するプロスタッフは以下の通り。

エバーグリーンフェスに参加するプロスタッフ
(出典:エバーグリーン公式ホームページ)

募集期間は、4月13日(水)~20日(水)の24時まで。応募は、エバーグリーン公式ホームページの応募フォームから出来る。

当選発表は、4月25日(月)に当選者にメールで通知される。

詳細は、エバーグリーン公式ホームページまで。

関連記事 → 【エバーグリーン】「オライオン OCSS-63UL-ST フリーウィル」オライオン初のスピニングロッド | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト (tsurigu-np.jp)

関連記事

釣り具メーカー含む約160社が出展!大型アウトドアイベント「GOOD OPEN AIRS 2022 in Higashi Ogishima」

【ダイワ新製品】「アユイングX」ルアーで狙うアユゲーム専用設計!手軽に身軽にアユ釣りを楽しむ

身近な河川でお手軽にカワムツなどの淡水小物釣りを楽しむ。ルアー用カン付きコンパクトフック「GM UCフック」に注目!

クロダイ、メジナ、マダイ等がお目見え!普段は閉鎖中の清水港日の出ふ頭を開放し「釣り開放」釣り体験教室を開催【日本釣振興会】

【奧山文弥・理想的な釣り環境】釣り人の個性と幸福感、満足度について

海上釣り堀にオススメ!マルキユーの「もっちりササミ」は食い込み抜群で便利なくわせエサ

【アルファタックル】「トラギア ポケビッツ」ポケットに仕舞える振り出しロッド

釣り場をキレイに!豊浜釣り桟橋を清掃。師崎漁港では清掃と放流を実施【日本釣振興会愛知県支部】