【つりジェンヌ】電車でアクセス可能「手軽で楽しいトラウトフィッシング」参加者募集中!

ニュース

女性アングラーを中心としたボランティア団体「つりジェンヌ」では、4月16日(土)、東京都の奥多摩にてトラウトフィッシングイベントを開催する。

つりジェンヌでは「女性のための楽しい釣りイベント」を年5、6回開催しており、今回のイベントは、今年に入って2回目のイベントとなる。今年の活動予定は以下の通り。

つりジェンヌの2022年活動予定

今回のイベントでは、会場には電車でアクセス可能で、ルアー釣りのためエサが苦手な人も安心して参加出来る。

釣りの基本からスタッフが丁寧にレクチャーし、釣った魚は持ち帰りO‌K(施設のスタッフが捌いてくれる)。

つりジェンヌ、以前の活動の様子
以前の活動の様子

3月11日~4月8日までの期間、参加者を募集中。定員になり次第締め切られる。

開催の概要は以下の通り。

・開催日:4月16日 集合8時半、解散14時半
・開催場所:奥多摩漁業協同組合・奥多摩フィッシングセンター

・参加資格:18歳以上の女性(同伴の小学4年生以上の子供、同伴の男性)
・参加費:女性・子供4000円、男性5000円、レンタルタックル1000円

参加申し込み、イベントの詳細はつりジェンヌ公式ホームページまで。  

関連記事

【ダイワ】動画サイト「DAIWA CHANNEL(ダイワチャンネル)」開局

幅広いアイテム構成の鮎竿。初めての1本にもぴったりの「ナイアード」

親子79名が釣りの魅力を体験!三重県五ヶ所湾でサビキ釣り教室を開催。カマスやアジが釣れ、笑顔満載【日本釣振興会】

【24時間営業の無人店舗】「いつでも餌蔵」がポイント岩国店にオープン!コンビニ感覚で使える釣具店が山口初上陸

日本釣振興会が行う「釣りを通じた環境学習」。釣りも活用して地域の環境、水辺の安全対策等を教える。東京・本村小学校の授業を紹介

タコ釣り前に必読!明石市沿岸のタコ釣りルール2024。期間短縮、生エサを付けるのは禁止に!

船長の判断で遊漁船を出船、荒天による事故で乗客が入院。責任は誰に?【弁護士に聞く】

【タカ産業】「エギストッカー52」52個の仕切りでエギを大容量収納!出し入れも簡単