【マルキユー】「ウエストタイプラフトジャケット型式承認品MQ-08」ブラックとレッドの2色のラインナップ

製品情報
ウエストタイプラフトジャケット型式承認品MQ-08

 マルキユーから「ウエストタイプラフトジャケット型式承認品MQ-08」が登場。

 フィールドでの機能性と快適性を両立させたウエストタイプのラフトジャケット。
 不意な落水時に水を感知し、自動で膨張。手動用作動策を引けば、環境や状況に左右されず、いつでも確実に作動することができる。
 国土交通省型式承認品の救命胴衣で、すべての航海区域の小型船舶に適応するTYPE Aであり、法定備品(小型船舶検査機構検定品)として使用可能。

 膨張した際の浮力は約9.7kg(初期値)で、国土交通省の定めた7.5kg/24hを十分にクリア。充気装置はハルキロバーツ社製HR6Fシングルインジケータを採用。カートリッジの使用・装着状態はインフレーター確認ウインドウから確認できる。

 カラーはブラックとレッド。価格は2万3000円。
 詳細は、マルキユー  https://www.marukyu.com/

関連記事

「このマーク、みんな知ってる?」釣竿公正マークポスターにマルコスが登場!4月以降、釣具店や釣り船等で掲載

プライムエリア愛用者に極上の1日を!女性だけの釣り大会。入賞者にはオリカラへらバッグ、特別賞や参加賞も【マルキユー】

【スクープ】デュオ、レイドジャパン、ヴァルケインが新会社設立。アトラスジャパンホールディングス株式会社が誕生

【スクープ!】「27Webライブ」のタイムスケジュール公開。フィッシングショーOSAKA2021Web&TVの目玉企画

【奥只見湖】ワカサギ釣りの穴場としてリピーター増。70㎝の大イワナやサクラマスも釣れる!LOVE BLUEのワカサギ増殖支援で成果

周防大島町でアマモの移植作業。魚が棲める環境作りを【日本釣振興会 山口県支部】

日本釣振興会が塩竈市を表敬訪問。松島湾のハゼは宮城のソウルフード。釣りを通して地域活性化目指す

【サンライン】「ソルティメイト ツナギートFC」PEラインとの結束力が大幅に向上!