【ダイワ】「アナリスターテンヤタチウオ瀬戸内」軽量タチウオテンヤロッド

製品情報
アナリスターテンヤタチウオ瀬戸内

 ダイワから「アナリスターテンヤタチウオ瀬戸内」が登場。

 軽量タチウオテンヤの使用を想定した地域特化モデル。瀬戸内エリアで高い人気を誇るテンヤタチウオ。同エリアでは他のエリアと比較して軽量なテンヤを多用することから、より繊細で感度の高いロッドが求められる。
 穂先にはメガトップを採用し、軽快な操作性と高感度を追求。ブランクスにはX45を纏い、確実なフッキングをサポートするとともに、ドラゴン級にも余裕を持って対応できる。

 リールシートにはエアセンサーシート(スタンダードトリガー)を搭載し、高次元の手感度を実現。
 標準全長1.75mと1.95mの2モデル。価格は1.75mが2万7800円、1.95mが2万8400円。

 詳細は、ダイワ  https://www.daiwa.com/jp/

関連記事

ワインドゲームをさらにアップデートする、シマノの専用ロッド「ダイナダート XR」全6アイテムが登場

日本釣振興会静岡県支部が清水港日の出埠頭で「釣り開放」釣り体験教室を開催。釣果もGOOD!

絶対にもらえる!「シマノドリームフェア」。オリカラルアープレゼントやWチャンスでインストラクターと釣り体験も

コピー商品(模倣品)の釣り具を発見!どうしたらいいの?【弁護士に聞く】

【シマノ】「ツインパワーSW」巻き上げ力と耐久性がもたらす圧倒的な信頼感

「ICEBOX(アイスボックス)」。シマノからキャンプ仕様のクーラーボックスが登場。性能もデザイン性も抜群!

【ダイワ】「枯法師」七代目が登場。全尺すべてが渾身の1本

【がまかつ】「ダブルグリップスパイクシューズ(防水)」船上でも磯でも滑らないシューズ。防水性能も抜群!