本格的な春も近付き、身近な河川などでも小魚や小エビや水生昆虫などが出てくる季節です。
釣りではありませんが、水辺の魚や動物に親しむには、雑魚すくいがお手軽で楽しめます。
ザコネットDXズームタイプ
![ザコネットDXズームタイプ](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/1703052902889_2-e1711074597341-1024x839.jpg)
プロックスの「ザコネットDXズームタイプ」は、雑魚すくい専用の小型ネット。
川エビ、川虫、小魚など、浅瀬の川や水路に棲む魚や昆虫、甲殻類をすくうのに最適なネットです。
ネットは、獲れた獲物が見やすいホワイトネットを採用。
MサイズとLサイズの2アイテム
サイズはMとLの2アイテムで、両サイズともに柄は伸縮可能。持ち運びも便利。また、ネットは大きさに応じたタイプでラインナップされています。
![ザコネットDXズームタイプ](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/1703053423471_1_t-e1711074719365.jpg)
![ザコネットDXズームタイプ](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/1703053411117_1_t-e1711074788451.jpg)
![ザコネットDXズームタイプ](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/1703053399663_1_t-e1711074845422.jpg)
![ザコネットDXズームタイプ](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/1703053304609_1_t.jpg)
Mサイズは枠幅が17cm、全長39.5~50cm、自重140g。ネットタイプは、超小型魚も逃げないマイクロメッシュネット。
![ザコネットDXズームタイプ](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/1703053387153_1_t-e1711074949478.jpg)
![ザコネットDXズームタイプ](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/1703053370920_1_t-e1711075040608.jpg)
![ザコネットDXズームタイプ](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/1703053361660_1_t-e1711075072849.jpg)
![ザコネットDXズームタイプ](https://tsurigu-np.jp/tnp/wp-content/uploads/2024/03/1703053215069_1_t.jpg)
Lサイズは枠幅が29.5cm、全長53~63cm、自重191g。ネットタイプは、2mm目のマイクロネットを採用。
ともに、柄のカラーはネイビーとレッド、シルバーの3色。価格はオープン。
ネットと、すくった後に獲物を入れておくバケツがあれば、すぐに楽しめるのが雑魚すくい。暖かくなってきたら、ぜひお近くの小河川や水路で、お子さんと楽しまれてみてはいかがでしょうか。
詳細は、プロックス公式ホームページまで。