【釣りフェスティバル2021オンライン】本日午後6時いよいよ開幕!山下健二郎さんも登場!

ニュース
3年連続のクールアングラーズアワードを受賞の山下健二郎氏(写真は2020年)

1月22日(金)午後6時より、いよいよ「釣りフェスティバル2021オンライン」が開催される。

午後6時からはオープニング映像が流れ、午後6時15分より「クール・アングラーズ・アワード2021」授賞式とスペシャルトークショーが行われる。

初日最初の予定
山下健二郎さんのスぺシャルトークショーも行われる(写真は2020年)

次に、午後7時半よりジャッカル、ダイワ、シマノによる出展社オープニングプログラムが行われる。人気メーカーが何を発表するのか、釣りファンは特に見逃せない時間だ。

いずれの新製品も世界中から注目されている

その後、午後8時45分より「釣りフェスティバル2021オンライン」のサイト利用方法や見所などが紹介される。

オンラインショーってどこで何をすればいいの? →まず1月22日(金)午後6時より公式ホームページを見よう

初めてのオンラインショーという事で、興味のあるという人も「いつ、どこで何をすればいいのか分からない?」という声も聞かれる。
どうすればよいかというと、まず「22日(金)午後6時から公式ホームぺージを見る事」が正解だ。
イベントの行われている時間帯(土日とも正午から)に公式ホームぺージを見よう!

↓釣りフェスティバル公式ホームページ↓
釣りフェスティバル 2021 (tsurifest.com)

毎年多くの新製品が発表される

また、午後10時より、つりビジョンの特別番組で「釣りフェスティバル2021」の新製品等も多数紹介される。

年に一度のビッグイベント「釣りフェスティバル2021オンライン」。しかも、初となるオンライン開催で国内外からも非常に注目度の高いイベントとなっている。

釣具新聞では引き続き、「釣りフェスティバル」の情報を発信していく。

関連記事 → 【釣りフェスティバル2021オンライン】開催迫る!1月22日(金)より開始。最新の釣り具も一挙公開!

関連記事 → 「クールアングラーズアワード2021」山下健二郎さんが3年連続受賞!殿堂入りも決定!

関連記事 → 【釣りフェスティバル2021オンライン】開催迫る!1月23日(土)も見どころ盛り沢山!

関連記事 → 【釣りフェスティバル2021オンライン】見所紹介!今年も「さかなクンが」がギョギョギョっと登場!

関連記事 → 【釣りフェスティバル2021オンライン】出展社一覧紹介!100社の企業・団体が出展!

関連記事 → 【つりジェンヌ】「釣りフェスティバル2021オンライン」限定企画。女性のための釣り質問コーナー!

関連記事

トラウトを釣ってみよう!車や釣り具がなくてもOK、女性対象の「管理釣り場トラウト体験教室」を開催【参加者募集中!】

【タカ産業】「ライントラブルセット」急なライントラブルの強い味方!初心者でも安心出来るセット

大阪湾最強は誰だ!?「大阪湾落し込みトーナメント決勝大会」開催。53名の黒鯛師が熱き戦いを繰り広げる

溝入りオモリがキモ!遊動式で違和感を与えずアタリも明確なマルシン漁具の「投天秤LT」

「第7回海津市バス釣り王決定戦」表彰式!行政が主催するバス釣り大会。ブラックバスを観光資源として活用

毎夏恒例「大阪湾稚魚放流」。約2万尾の魚が大阪湾へ旅立つ。高本采実さん主催「日本全国爆釣プロジェクト」も放流に協力

イチバンエイトが「ルアーフェスタ」開催中!超お得なクーポンも配信中!特価品も多数用意

釣りで「ひきこもり」支援。日本釣振興会が秋川国際マス釣場で釣り体験会を実施。社会参加のキッカケに