【日本釣振興会愛知県支部】人気魚釣り施設でキジハタ等の稚魚放流

ニュース
キジハタの稚魚を放流する様子
キジハタの稚魚
2020年10月15日に放流されたキジハタの稚魚。3001尾が放流された

 公益財団法人日本釣振興会愛知県支部では2020年7月16日(木)と10月15日(木)に愛知県知多市にある「新舞子マリンパーク」内の魚釣り施設でヒラメ、カサゴ、メバル(7月16日放流)、キジハタとカサゴ(10月15日放流)の稚魚放流を行った。

放流するキジハタの稚魚を運ぶ様子
放流するキジハタの稚魚を運ぶ様子

 例年「新舞子マリンパーク」内の魚釣り施設で親子釣り教室、稚魚放流を実施していることから2020年も7月16日(木)と10月15日(木)に稚魚放流を実施した。

 7月16日(木)の放流ではヒラメの稚魚約6㎝が2190尾、カサゴの稚魚約6㎝が4500尾、メバルの稚魚約6㎝が1800尾、合計8490尾が放流された。

 10月15日(木)放流ではキジハタの稚魚約6㎝が3001尾、カサゴの稚魚約6㎝が4150尾、合計7151尾が放流された。

稚魚放流事業を行なったスタッフ
稚魚放流事業を行なったスタッフ

 2020年は新型コロナウイルス感染拡大防止対策により「3密」を避けるなどを意識して事業を実施することを日本釣振興会本部からの要請などもあり日本釣振興会愛知県支部は釣り大会、釣り教室、水中清掃は全て中止していたので、実施できたのは稚魚放流事業だけとなった。

 【報告:日本釣振興会愛知県支部:編集:釣具新聞】

関連記事

ライフタイムスポーツ文化の進化と発展を目指して。グローブライドの取り組み

第13回ジギングフェスティバルin大阪は2千人近く来場し大盛況!

【サンライン】「磯スペシャル G Pearl(ジーパール)」ガイドとのこすれに強い磯用ナイロンライン

【日本釣振興会埼玉県支部】びん沼川で「水辺感謝の日」清掃。複数の企業から64名が参加

【シマノ】「バンタム169M-FM/2(受注生産限定モデル)」ファストムービングゲームモデル

【アングラーズ守山店オープン!】バス用品はもちろん海釣り等も豊富に品揃え。初心者にも優しい釣り具店

【上州屋】山形県内各店舗にて「春の新製品予約受注会」開催

釣りに挑戦したい女性必見!「つりジェンヌ」イベント情報。3月開催、トラウト釣り、ワカサギ釣りなど参加者募集中