
フィッシュアートのパイオニアとして世界で活躍する作家、八百板浩司氏の画集出版記念展示「ANTHOLOGY」が、2025年11月9日(日)から12月7日(日)まで、東京都目黒区にあるギャラリー「月極」にて開催されます。
八百板氏は、1980年代後半から魚や水辺の生き物を描き続けています。釣り雑誌「Tackle Box」のカバーアート(1993年~2002年)を手掛けたことで国内外でも高い評価を受けました。ワイルドライフ・アートを軸としたポップアート的な表現が特徴で、リアルに描かれた魚たちが色鮮やかに表現され、他にない現代アートとしての存在感を放っています。
今回の展示は、タイトルの通り、八百板氏の活動を一挙に振り返る内容です。会場では、今回出版される画集「ANTHOLOGY」掲載作品から選ばれた原画を中心に、新作も展示されます。なお、画集には1980年代から制作されてきた作品200点以上が掲載されています。
会期中、会場では画集(『ANTHOLOGY』、価格10,000円税別)や作品の販売も行われます。入場は無料。八百板氏が描き出す作品の圧倒的な迫力をぜひ会場でご体感ください。
開催概要
会期: 2025年11月9日(日)~12月7日(日)
会場: 月極
住所: 〒152-0001 東京都目黒区中央町1丁目3-2 B1
時間: 14:00~20:00 (火~土)、13:00~19:00 (日)
休廊日: 月曜日
入場料: 無料
関連記事 → 【フィッシング遊】子供達が親と協力してルアーペイントに挑戦、釣りの楽しさ、自然の大切さ、親子の絆の大切さ伝える。ヒロ内藤氏も全面協力 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト