【LOVE BLUE事業】和歌山県田辺湾沖と印南漁港沖にイサキ稚魚を放流

ニュース
LOVE BLUEの放流の様子
放流の様子

8月26日、つり環境ビジョンコンセプトに基づくLOVE BLUE事業では、和歌山県田辺湾沖と印南漁港沖にイサキ(イサギ)の稚魚7万2000尾を放流した。

イサギの稚魚
イサキの稚魚。釣り人に人気のターゲットだ

「鶏魚」とも表記されるイサキ(イサギ)は生でも火を通しても様々な食べ方が楽しめる高級魚で、釣り物としては「麦わらイサキ」とも呼ばれ初夏が旬。

また冬の脂が乗った「寒イサキ」も舌の肥えた釣り人を唸らせる人気ターゲットだ。

LOVE BLUEの放流の様子
田辺湾沖と印南漁港沖に放流した

LOVE BLUE事業では、これからも専門機関と連携し各地の人気魚種を放流していく。

【提供:日本釣用品工業会・編集:釣具新聞】

関連記事 → 【LOVE BLUE事業】三重県志摩市で水中清掃、神奈川県沿岸にマダイ稚魚放流 | 釣具新聞 | 釣具業界の業界紙 | 公式ニュースサイト

関連記事

釣りフェス2日目の見どころはココ!人気アングラーがメインステージを盛り上げる【釣りフェス2023】

【フィッシングショーOSAKA2024結果解説】来場者数も増加で大盛況!海外業者の姿も目立つ、日本の釣具人気実感

好釣果。子どもの部1位は100尾超え!?「家族釣りの祭典2023」埼玉の行田水城公園で開催!

【フジノライン】「AQナイロンテンカラハリス」独自コーティングAQコート採用

VANFOOK(ヴァンフック)、ウェブサイトのリニューアルとInstagram開設のお知らせ

【マルキユー】「速釣ダンゴ」エサ混ぜ不要、すぐに釣りが始められる簡単ダンゴエサ

【新型コロナウイルス】日本釣振興会より釣り人並びに関連業者へのお願い

【シミズ】「SMZメジャーキーホルダー」全長150㎝まで計測できる小型メジャー